2020年1月17日号10・11面 【新連載】ミドルが拓く 370人の声(1)、負担増えるもやりがい強く

多くの金融機関が働き方改革や業務改革を進めるなか、行職員の職場環境も過渡期を迎えている。特に、マネジメントの役割を求められる管理職でありながら、プレーヤーの仕事を両輪でこなすミドルマネジメント層(次長・課長クラスの中間管理職)の負担は強まっている。本紙は全国の金融機関のミドル層173人、上司(部店長クラス)93人、部下(中堅・若手クラス)104人の計370人の本音に迫るアンケートを実施。役割や業務の幅が広がるミドル層の「今」を浮き彫りにするとともに、ミドルが拓(ひら)く金融機関の未来の姿を探った。
【写真】全国信用組合中央協会は2019年度から、信組の課長や次長などを対象に理念経営を実践できる現場のリーダーを養成する研修講座を新設した
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。