「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > 人事施策 > 2025年11月21日号5面 鹿児島銀行、総資産営業へ体制見直し、個人担当が最善の提案

2025年11月21日号5面 鹿児島銀行、総資産営業へ体制見直し、個人担当が最善の提案

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
23人が参加した担当者研修上級コース(11月14日、鹿児島銀行の研修施設)

 【鹿児島】鹿児島銀行は、「金利ある世界」の到来などを踏まえ個人向け営業体制の見直しを急いでいる。各支店に預かり資産営業のリーダーとなる「マネーアドバイザー」を配置していたが、これを2025年度から「個人営業担当者」に集約。担当者は預かり資産に限らず、預金や住宅ローン、金融資産管理などさまざまな提案を各店で中心となって担う。
 担当者は従来よりも幅広い知識が必要となることから、現在は経験や実力に応じた階層別の新たな研修を実施。金融商品やマーケットについてだけでなく…

 【写真】23人が参加した担当者研修上級コース(11月14日、鹿児島銀行の研修施設)


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事