「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > 人事施策 > 2020年3月13日号10面 特集 【時の話題】広がる服装自由化、来店客から「いいね」

2020年3月13日号10面 特集 【時の話題】広がる服装自由化、来店客から「いいね」

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
味岡桂三社長(左から2人目)に似合う服を選ぶ、きらぼし銀行の行員。女性が持つピンクのニットが選ばれた(1月23日、きらぼし銀行本店)

 「実際、何を着ればいい?」
 「服装自由化」の波が金融界に訪れている。2019年夏ごろからメガバンク、地域銀行、信用金庫など業態を問わず急速に広がってきた。東京・丸の内にある大手行の本店でも、昼時になるとジーンズやスニーカーなど軽装姿の人々が激しく往来する。気になる顧客の評判は「上々」のようだ。ただ、行職員からは「何を着ればよいかわからない」「お金がかかる」といった悩みも聞かれる。

 【写真】味岡桂三社長(左から2人目)に似合う服を選ぶ、きらぼし銀行の行員。女性が持つピンクのニットが選ばれた(1月23日、きらぼし銀行本店)


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事