2023年9月29日号17面 特集 【読者の意見】リアルかオンラインか、仕事がはかどるのは出社57%

5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行してから、5カ月が過ぎた。未曽有のパンデミック(世界的大流行)は社会生活を一変させ、仕事面ではテレワークをはじめとするオンラインでの働き方が普及した。一方、金融機関ではオンラインでは代替できない業務が他業種に比べて多いという意見もある。リアルとオンラインのどちらが効率的か読者に聞いた。
■Q1.出社と在宅勤務、仕事がはかどるのはどちらか
「出社」が最多の57%(42人)となった。「個人情報の塊のような書類で与信判断をしている状況から…
【写真】コロナが5類になり、リアルの集合研修も再開し始めた(7月21日、JA共済幕張研修センター)
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。