ニッキン抄 2019.10.25
1991年9月27日に上陸し、日本列島に甚大な被害をもたらした台風も19号だった。青森県では、強風が数十万本ものリンゴの木を倒し、リンゴ農家を窮地に陥れた▼この時、日本銀行青森支店は「青森のリンゴが泣いています」との手紙を本支店に送り、落ちたリンゴの購入を呼びかけている。当時の支店長・遠藤勝裕氏が在青森の事業所責任者らでつくる「青晴会(じょっぱれ )」にも声をかけ、善意の輪は全国に広がった▼今月、またしても台風19号が暴れ回り、広範囲に未曽有の被害をもたらした。多くの日常生活が奪われ、農業や観光への影響も心配される。支援の輪を広げたい。どんな形でもいい。今はクラウドファンディングのような手もある▼28年前、日銀職員によるリンゴの注文は1400万円を超えた。業後、その処理に深夜まであたった同店職員の声が本紙縮刷版にあった。「地域の皆さんに感謝され、疲れが残りません」。つながる思いの貴さを知る。2019.10.25
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。