「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > ニッキン抄 > ニッキン抄 2024.8.16

ニッキン抄 2024.8.16

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  戦時中の日本も、深刻な人手不足だった。1942年、東條内閣は産業界の要請を受け、華人労務者移入方針を閣議決定した。大陸から移送された中国人労働者の中には、日本軍が不当に捕らえた民間人も含まれていた▼茨木のり子さんの「りゅうりぇんれんの物語」は、くやみごとがあって知りあいの家に赴くところを軍にさらわれた農夫が、山東省の家族の元に戻るまでの史実を詩にした英雄譚だ。劉連仁が送り込まれた北海道の炭鉱は、過酷な労働環境だった。やがて逃亡につぐ逃亡が始まり、連れ戻された仲間はリンチを受け殴り殺された。45年7月、彼は決死の覚悟で脱走し、終戦を知らぬまま13年間、1人で山中の穴に隠れ暮らした▼詩人は劉の怒りや無念さを、8千字超の長編に残した▼終戦から79年。当時の市井の人たちが抱いた理不尽さへの憤りは記録が乏しく、風化が進む。前の世代から引き継いだ記憶のリレーを怠るまい。2024.8.16


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事