2022年9月2日号11面 特集 【時の話題】信金中金×信金、広がるSDGs、脱炭素支援が本格化

地域経済エコシステムを構築
信金中央金庫が全国の信用金庫と連携したSDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた取り組みが広がっている。2020年2月にスタートしたSDGs私募債は、累計で200件(7月末)に到達。2022年度も前年度を上回るペースで推移している。全国で脱炭素の取り組みを推進するため、環境省や自治体、専門機関と協力した支援体制を構築。業界の先進事例や体制整備のノウハウ共有が進んでいる。
■私募債・48信金200件
SDGsに取り組む企業の資金調達を支援する「しんきんSDGs私募債」は、全国の信用金庫が保証人・総額引受人として発行し…
【写真】先進事例を共有する「SDGs情報交換会」で講演した浜松いわた信用金庫SDGs推進部の副部長(左)と信金中央金庫SDGs推進部の部長(2021年12月15日、信金中央金庫)
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3262-2838)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。