2020年5月22日号19面 金融界、電解水に関心高まる、除菌効果で導入拡大

塩を加えた水を電気分解して作られる「電解水(次亜塩素酸水)」。高い洗浄・除菌・脱臭効果があり、安全で人体や環境への影響も少ないといわれる。金融界でも新型コロナウイルスをはじめとした感染症予防へ関心が高まっている。
電解水は「水」のため活用の幅は広く、その安全性や優位性から厚生労働省が食品添加物殺菌料に指定。6月に施行される…
【写真】金融機関の営業店などで導入が進む除菌電解水給水器の説明をする中本義範・テックコーポレーション社長(5月8日、テックコーポレーション東京支社)
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。