2024年1~3月の新規設定・償還ファンド (1頁・関連資料=8-15頁)
31社が96本を新規設定、設定額合計は1,825億円
2024年1~3月は31社が96本の国内公募投信を新規設定し、設定額合計は1,825億円だった。前年同期との比較では、社数は7社増加、本数は8本増加したが、設定額合計は847億円の減少(▲31.7%)となった。償還ファンドは92本。同期間の新規設定額1位は、T&Dの「野村ホールディングス社債/システマティック・グローバル・マクロ戦略ファンド2401(愛称:八重重ね〈やえがさね〉)」で351億円だった。
運用各社の新NISA戦略【第17回】
金融機関と共にアクティブファンドの魅力を発信
【フィデリティ投信 執行役員 投信営業部長 新村 光秀氏】
京都中央信用金庫 営業統括部 佐伯 奈美さん
フォローを欠かさない
2024年1~3月の窓販ファンド純資産総額増減
増加額1位は三菱UFJ「eMAXIS Slim 米国株式」で1兆1,213億円
三菱UFJ「eMAXIS Slim 全世界株式」が1兆1,085兆円増で2位
岐阜県
新NISA注力で残高11%増
グループの機能を生かしながら地域住民の資産形成に寄与する十六銀行。写真はリテール営業部の宮崎茂樹課長(4月2日)
地域の企業従業員向けにNISA制度を解説する岐阜信用金庫の担当者(写真は岐阜信用金庫提供)
提言=金融組織の巨大化と「タコツボ化」
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
AM-One | みずほサステナブルファンドシリーズ - LO・サーキュラー・エコノミー | 4 |
≪ETF≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 |
---|---|
三菱UFJ | MAXIS米国国債1-3年上場投信(為替ヘッジなし) |
三菱UFJ | MAXIS米国国債20年超上場投信(為替ヘッジあり) |
三菱UFJ | MAXIS米国国債20年超上場投信(為替ヘッジなし) |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー