定時定額購入サービス取扱状況(2024年6月末)(1頁・関連資料=5-33頁)
定時定額購入契約口座数は2023年12月末比83万口座増の455万口座
全国の投信窓販実施金融機関を対象に2024年6月末時点における定時定額購入サービス(積立投信)の取り扱い、契約状況を調査した。回答機関のうち、業態別の2024年6月末契約口座数トップ機関は、地銀は西日本シティ銀行で14万2,783口座、第二地銀は北洋銀行で10万1,430口座、信金は京都中央信金で5万8,478口座。2024年6月の振替金額が最多だったのは、地銀は福岡銀行で35億3,200万円、第二地銀は北洋銀行で15億7,200万円、信金は京都中央信金で23億2,900万円だった。
足利銀行 矢板塩谷ブロック個人営業部 竹村 優一さん
ヒアリングを徹底し課題を把握
資金増加額ランキング 上位30(2024年7月)
三菱UFJの「eMAXIS Slim 全世界株式」が2,240億円で1位
2位は2,004億円の「eMAXIS Slim 米国株式」
新規設定額ランキング(2024年8月設定)
1位はHSBC「グロタ2024-08」で146億円
三井住友DS「TTI・グローバル中小型厳選株式ファンド」が66億円で2位
富山県
地域銀行、職域推進手厚く
JA、半数超が新規参入
富山第一銀行は9月から「投信購入がない個人客」に向けたキャンペーンを展開している
提言=ポートフォリオ運用の基本
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
UBS | FW・UBS・日本株式ファンド | 4 |
UBS | FW・UBS・米国株式ファンド | 4 |
UBS | FW・UBS・欧州株式ファンド | 4 |
UBS | FW・UBS・日本債券ファンド | 3 |
UBS | FW・UBS・世界債券ファンド | 3 |
UBS | FW・UBS・ハイ・イールド債券ファンド | 3+ |
UBS | FW・UBS・オルタナティブファンド | 4 |
UBS | FW・UBS・世界リートファンド | 4 |
UBS | FW・UBS・エマージング株式ファンド | 4+ |
UBS | FW・UBS・コモディティファンド | 4 |
UBS | FW・UBSプレミアム・エクイティファンド | 4 |
SOMPO | バークレイズ社債/ダウンサイド・プロテクト型世界株式戦略ファンド(早期償還条項付)2024-09 “攻守一体2024-09” |
4 |
大和 | 日本企業社債ファンド2024-10 “和ごころ2024-10” |
3 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー