運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況(2024年4~6月・下)(1頁・関連資料=7-59頁)
「eMAXIS Slim全世界株式」が5,782億円で資金増加額トップ
2024年4~6月における、運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況を調査した(連載2回目)。3カ月間累計の資金増加額が最も大きかったファンドは、三菱UFJ「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」で5,782億円。同じく三菱UFJの「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」が4,792億円で続いた。
朝日信用金庫 個人営業部 勝田 ひな子さん
回答しやすい質問を心掛ける
三井住友DS「三井住友DS 日本バリュー株ファンド(愛称:黒潮)」
独自の運用手法でバリュー株を発掘 25年にわたり好パフォーマンスを実現
公募投信純資産は前月末比2.7兆円減の228.7兆円
私募純資産は117.3兆円で前月末比0.6%増加
高知県
大和証券との協業で成果
NISA口座中心に獲得好調
大和証券の幅広い商品から顧客に最適な商品を提案する、四国銀FA本店プラザの諏訪穂香さん(右)
提言=アセットオーナー・プリンシプルとDC年金
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
SBI | SBI全世界高配当株式ファンド(年4回決算型) “スマートベータ・世界高配当株式(分配重視型)” |
4 |
SOMPO | 先進国米ドル建て債券ファンド2024-10(限定追加型) | 3 |
コモンズ | まあるい未来共創ファンド cotocoto | 4 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー