ニッキン投信情報2024年10月28日号

ニッキン投信情報2024年10月28日号

トップ記事

窓販ファンドの騰落率(2024年9月末)(1頁・関連資料=9-57頁)

野村「野村世界業種別投資(世界半導体株)」が74.6%で年間騰落率1位

 2024年9月末基準で、銀行・信金等で取り扱いのある窓販ファンド2,390本の騰落率を年間、月間で調査した。年間騰落率は74.6%で野村「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体投資)」が1位に。月間騰落率は大和「iFreeNEXT ATMX+」が23.6%でトップとなっている。月間騰落率トップ10は中国関連株ファンドが独占した。

寄稿(4-6頁)

金融広報中央委員会 解散の辞
【金融広報中央委員会 会長 武井 敏一 氏】

投信窓販優績者に聞く(8頁)

山形銀行 北村山営業第一部 八鍬 咲子 さん
チーム力発揮し目標達成

ファンド列島(65-69頁)

長野県

投信残高は前年同月末比23.7%増

  • 本店営業部の相談窓口で対応するマネーアテンダントの豊田美月さん(10月2日、長野信金本店)

    本店営業部の相談窓口で対応するマネーアテンダントの豊田美月さん(10月2日、長野信金本店)

  • 八十二銀行
    「長期・積立・分散」推進
  • 長野銀行
    合併に向け、口座開設の取り扱い終了
  • 松本信用金庫
    松本信金、投信推進に方針を転換
  • 長野信用金庫
  • 飯田信用金庫
  • 諏訪信用金庫
  • 長野県労働金庫

調査(58-61頁、62頁、63-64頁)

投信業況(2024年9月末)
公募投信純資産は230.2兆円で前月末比1.5兆円増加

資金増加額ランキング(2024年9月)
1位は三菱UFJ「eMAXIS Slim 全世界株式」で1,475億円

銀行の新規取扱ファンド(2024年9月)
13行が延べ46ファンドを商品ラインアップに追加

販売会社情報(73頁)

  • 十六銀行・十六TT証券
    NISAで最大1万6,500円進呈
  • 中国銀行
    LINEでNISAキャンペーン実施
  • 浜松いわた信用金庫
    「夢おいNavi」で現金プレゼント
  • おかやま信用金庫
    米大統領選の市況を解説
  • 中銀証券
    トリプルキャンペーン展開中

運用会社情報(75頁)

  • アセットマネジメントOne
    投信計理をCBJに移管
  • FOLIO
    ロボアドの預かり資産500億円に
  • SBIレオスひふみ
    FMラジオに出資し協業
  • AMWF
    女性アワードで企業特別賞を受賞

オピニオン(3頁)

提言=信託型ストップオプション節税の崩壊とその後

 新規募集・設定ファンド(70-71頁)

≪国内投信≫

スクロールで全体をご覧いただけます。

社名 ファンド名称 NR
りそな りそなターゲット・イヤー・ファンド2035(運用継続型) 4
りそな りそなターゲット・イヤー・ファンド2040(運用継続型) 4
りそな りそなターゲット・イヤー・ファンド2045(運用継続型) 4
りそな りそなターゲット・イヤー・ファンド2050(運用継続型) 4
りそな りそなターゲット・イヤー・ファンド2055(運用継続型) 4
りそな りそなターゲット・イヤー・ファンド2060(運用継続型) 4
りそな りそなターゲット・イヤー・ファンド2065(運用継続型) 4
三菱UFJ eMAXIS Slim 先進国株式(含む日本)<オール先進国> 4
大和 JPXプライム150ファンド 4

≪ETF≫

スクロールで全体をご覧いただけます。

社名 ファンド名称
SBI SBI サウジアラビア株式上場投信
“SBI・サウジ株・ETF”

≪DC≫

スクロールで全体をご覧いただけます。

社名 ファンド名称 NR
日興 DC日本株人材活躍企業応援ファンド
“DC人材活躍”
4

研修コーナー(76-79頁)

  • アクティブ運用とポートフォリオ戦略
    第8回 スタイル・ファクターのファンダメンタルズ特性
    【インベスコ・アセット・マネジメント 投資戦略部長 入倉 周 氏】
  • 英語で考える金融
    第100回 法人とは
    【Patrick E. Connolly氏】 【大久保 良夫 氏】
  • 投信販売現場革命!
    第4回 長期分散投資の重要性(1)
    【りそなアセットマネジメント 未来資産形成ラボ所長 南川 久 氏】
  • シン・温故知新のつみたて投資
    第57回 賞金額もインフレ?
    【日本つみたて投資協会 代表理事 太田 創 氏】

ニッキン投信情報のお申し込み

購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。

※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー

ニッキンバックナンバー
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!

お問い合わせ

ニッキンへのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。