ニッキン抄 2018.9.21
高齢化は着実に進行している。総務省の推計によると、9月15日時点で総人口に占める70歳以上の割合は20.7%で、初めて2割を超えた。65歳以上で区切れば28.1%となり、高齢化率3割が近づく▼金融機関店舗の来店者も、おのずと高齢者の割合が高まる。人生終盤の相談が増えるだけでなく、特殊詐欺にだまされかけた人や物忘れが進んだ人も来店するから、気が抜けない▼以前、ある地域銀行の支店で、認知症と思われる人に対応しているテラーを見かけた。何度も同じことを聞かれながら、声を荒らげるでもなく、むげに追い返すでもなく、笑顔で接していた姿が印象深い▼金融機関で養成が進む認知症サポーターの証しは、オレンジ色のリングである。その色は「手助けします」を意味する。9月21日は世界アルツハイマーデー。どう実践していくか考えてみよう。2012年に65歳以上の7人に1人だった認知症高齢者は25年に5人に1人になるという。2018.9.21
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。