「ニッキンONLINE」創刊!
 
HOME > 「ニッキン」最新号から > ニッキン抄 > ニッキン抄 2024.5.17

ニッキン抄 2024.5.17

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 酒宴の途中、厠(かわや)へ用足しに行ったが戻ってこない。不審に思った家臣が確認に向かうと、昏睡(こんすい)状態の姿が……。脳卒中で倒れた上杉謙信である。大酒飲みで塩辛い物を好み、最高血圧は推定300mmHgだったとも▼5月17日が「世界高血圧デー」と聞き、不摂生な我が身への自戒も込めて紹介した。民間調査では、健診で「血圧高め」と言われた人のうち定期的に測る人は5割に満たない。最近は人的資本経営から社員の血圧値などをKPI(成果指標)に掲げる銀行もある。取り組みの広がりに期待したい▼丁寧な目配りが重要なのは“経済の血圧”である物価もしかり。昨今は賃上げなどの基礎体力だけでなく、別の上昇要因も加わった。円安だ。ドクター植田のかじ取りが試される▼とはいえ、円安阻止へ利上げを急げば景気が下振れしかねない。中小を含む賃金動向の確認も要るだろう。政府とも連携し、適切な処方箋(せん)を打てるか。2024.5.17


ニッキンのお申し込み

ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事