ニッキン抄 4月20日号
大阪に赴任中、ミナミの繁華街で助けられた思い出がある。娘の七五三参りに向かう道中、晴れ着の帯がほどける事態となり、家族はあたふた。すると近くにいた“大阪のおばちゃん”たちが駆け寄り直してくれた▼おせっかいで面倒見が良い浪速っ子の親しみやすさは他地区にない個性であり魅力。そんな街の匂いを外国人旅行者も感じ取っているようだ▼メディアが大阪・関西の活況を伝える。「高島屋大阪店が2月期に売上高全店トップ」「格安航空会社(LCC)増便や円安で関西国際空港を利用するアジア客が増加」。地域金融機関も導入を支援するスマートフォン決済の支付宝(アリペイ)や微信支付(ウィーチャットペイ)を使える店が広がっていることも背景にある▼近年、「訪日外国人」の和訳表記が定着した英語のインバウンドは本来“本国行きの”といった意味。関西人のフレンドリーさに触れた旅行者は、この言葉に近い感覚を抱いているかもしれない。2018.4.20
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。