2023年1月1日号4面 特集 2023年の景気見通し ”外憂”下の復調、賃上げ焦点

新型コロナウイルス禍による影響からの立ち上がりをみせる日本経済。2023年は、感染抑制と経済活動の両立が進んで消費を押し上げ、インバウンドの解禁は需要回復を一段と加速させよう。一方、歴史的な高インフレにあえぐ海外経済は、米欧中央銀行の大幅利上げの継続で減速感が強まる。ロシアのウクライナ侵攻やエネルギー問題、金融引き締めといった海外発の地政学・経済的リスクが絡み合うなか、内需主導による景気回復の進展度合いが日本経済の先行きを左右する。
■コロナと経済「両立」
全国の新規感染者数が25万人を超えた22年夏の“第7波”。政府は、…
【写真】「水際対策」の緩和により、訪日外国人で賑わう築地場外市場(2022年12月9日)
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3262-2838)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。