2023年8月18日号19面 フィッシング詐欺急増、金融庁が注意喚起を強化、2023年上半期は過去最多に

金融庁が、インターネットバンキング(IB)の不正送金被害の急拡大を受け、注意喚起を強めている。警察庁によると、2023年上半期(1~6月)に2322件(暫定値)の被害が発生。2012年以降の半期単位で過去最多となった。被害の多くがフィッシング詐欺とみられる。
フィッシング詐欺は、IB利用者のIDやパスワードなどを盗み取り、預金を不正送金させる詐欺の一種。1~6月の不正送金被害額は…
ニッキンのお申し込み
ご購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。