NISA口座数と残高(2021年3月末) (1頁・関連資料=10-28頁)
2021年3月末のNISA口座数、2020年12月末比1.2%増の308万口座
全国の窓販金融機関を対象に、2021年3月末における少額投資非課税制度(NISA)の口座数、残高等のアンケート調査を実施した。地銀でNISA口座数が最も多いのは15万2545口座の福岡銀、NISA預かり資産残高は1064億円の第四北越銀が最多だった。
サステナブル投資を長期的なトレンドに (上)
好調な投資信託市場と拡大するサステナブル投資の現状
BNPパリバ・アセットマネジメント マーケティング部 部長 藤原延介氏
静清信用金庫 望月 学・理事営業推進部長
フィデューシャリー・デューティーを念頭に営業活動を展開
全店で「預かり資産ナビ」活用
山梨中央銀行 小笠原支店 秋山明子さん
お客さまが一番に思い浮かべる担当者に
UBSアセット・マネジメント
「UBS気候変動関連グローバル成長株式ファンド (愛称:クールアース)」
環境への取り組みに注力する企業に投資
「適応型」や「低減・転換型」に着目
NISA、つみたてNISA売れ筋ファンド(2021年1~3月)
NISA口座、「ゼロ・コンタクト」が地銀売れ筋1位に
第二地銀は「ダイワ・US-REIT・オープン Bコース」が8調査連続1位
個人型確定拠出年金(iDeCo)取扱状況(2021年3月末)
2020年度下期の受付件数合計、前期比34%増の6万2635件に
2021年3月末の契約者数は2020年9月末比1割増の62万7109人
群馬県
群馬銀行、ぐんぎん証券との連携奏功
東和銀行、アドバイザリー型営業を推進
パソコンなどを活用して分かりやすく商品説明する群馬銀行本店営業部渉外課の担当者(5月20日)
「若年層を含めて積極的にコンタクトを取って外訪している」と話す東和銀行本店営業部の担当者(5月20日)
月間マーケットウォッチ
ワクチン接種加速で日本も株高の可能性
提言=合理的報酬とは
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
日興 | グローバル・スペース株式ファンド(年2回決算型) | 4 |
日興 | グローバル・スペース株式ファンド(為替ヘッジあり・1年決算型) | 4 |
日興 | グローバル・スペース株式ファンド(為替ヘッジあり・年2回決算型) | 4 |
楽天 | 楽天・資産づくりファンド(のんびりコース) | 3+ |
楽天 | 楽天・資産づくりファンド(じっくりコース) | 4- |
楽天 | 楽天・資産づくりファンド(なかなかコース) | 4- |
楽天 | 楽天・資産づくりファンド(しっかりコース) | 4 |
楽天 | 楽天・資産づくりファンド(がっちりコース) | 4 |
りそな | 日本株式インパクト投資ファンド | 4 |
東京海上 | 東京海上・再生可能エネルギー・インカム戦略ファンド(年1回決算型) “グリーンパワーシフト” |
4 |
東京海上 | 東京海上・再生可能エネルギー・インカム戦略ファンド(毎月決算型) “グリーンパワーシフト” |
4 |
≪DC≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
ファイブスター | MASAMITSU日本株戦略ファンド(DC向け) | 4 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー