運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況(2021年4~6月・下) (1頁・関連資料=7-53頁)
資金増加額1位は、日興「グローバル・エクスポネンシャル・イノベーション・ファンド」
2020年4~6月における、運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況を調査した(連載2回目)。
3カ月間合計の資金増加額が最も多かったファンドは、日興の「グローバル・エクスポネンシャル・イノベーション・ファンド」で、資金増加額は4157億円だった。
十八親和銀行 大村支店 太田美香さん
取引深耕へ手書きの手紙活用
運用会社の決算概況 (2021年3月期など)
営業収益合計、前期比2%増 70社が最終黒字を確保
営業収益額、経常・当期純利益額は野村が最多
銀行の新規取扱ファンド (2021年8月)
18行が延べ33ファンドの取り扱いを開始
「円結び 2021-09」を5行が採用
奈良県
残高、販売額が大幅に増加
南都銀行、長期・分散・積立を軸に
インターネット経由での投信販売を推し進める大和信金。全体の販売額に占める割合を8割以上にしたい考えだ。
提言=東証新基準のもたらすもの
≪ETF≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 |
---|---|
グローバルX | グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF |
グローバルX | グローバルX レジャー&エンターテインメント-日本株式 ETF |
グローバルX | グローバルX メタルビジネス-日本株式 ETF |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー