運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況(2021年1~3月・下) (1頁・関連資料=9-55頁)
日興「イノベーティブ・フューチャー」が資金増加額1606億円で1位
2020年1~3月における、運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況を調査した(連載2回目)。
資金増加額が最も多かったファンドは、日興の「グローバル・プロスペクティブ・ファンド(愛称:イノベーティブ・フューチャー)」で、資金増加額は1606億円だった。
新潟信用金庫 青山支店 髙橋令華さん
渉外担当者との連携が奏功
アラカルト
PwC、日本の運用ビジネスへ提言
顧客との接点、デジタル化がカギ
公募純資産、前月末比1.4兆円増の153.2兆円=2021年5月末
公・私募合計純資産は261.8兆円で初の260兆円台に
信用金庫の新規取扱ファンド (2021年1~3月)
15信金が延べ51ファンドを新規採用
採用本数最多は、はくさん信金の14本。桐生信金、姫路信金は5本を追加
宮崎県
投信販売額が7割増加
市況回復、過去最高も
宮崎銀行は営業現場をサポートする重層的な体制で販売額を伸ばしている
提言=女性役員への期待
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
SBI | SBI・V・全米株式インデックス・ファンド “SBI・V・全米株式” |
4 |
SBI | SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド “SBI・V・米国高配当株式” |
4 |
≪ETF≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 |
---|---|
三井住友TA | SMT ETF カーボン・エフィシェント日本株 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー