全国145信組の決算概況
(2021年3月期)
合計の純利益は100億円増、+25.6%の493億円
近畿産業信用組合、貸出金9,502億円で業態首位
全国の信組を対象に「2021年3月期・協同組織金融機関統一決算調査」を7月に行い、アンケート結果やディスクロージャー誌に基づき145信組(うち地域102信組、業域27信組・職域16信組)の決算概況をまとめた。なお、信組数は前期(2020年3月期)と同じ145信組。
主な掲載項目:経常収益・経常利益・当期純利益・コア業務純益・自己資本比率・預金積金残高・貸出金残高・総資産・出資金・普通出資配当率(単位:百万円、%)
2021年3月期決算説明会報告(1) 未来塾主宰 山中壽一 |
静岡銀行、コンコルディアFG、 千葉銀行、群馬銀行、ほくほくFG |
---|---|
有価証券の種類別残高・構成比 (全国銀行 2021年3月末) |
110行合計、35.3%が「その他」(投信・外国証券など) 「その他」の構成比、54行で最多に 主な掲載項目:【残高】国債・地方債・社債・株式・その他・有価証券合計(単位:百万円、%)、 【残高構成比】国債・地方債・社債・株式・その他(単位:%、ポイント) |
個人預金残高 (全国銀行 2021年3月末) |
110行合計は6.6%増の491兆3,220億円 残高は106行で増加、個人預金比率は15行で上昇 主な掲載項目:個人預金残高(A)・預金残高(B)・個人預金比率(A/B)(単位:百万円、%、ポイント) |
住宅ローン金利 | (2021年9月) 主な掲載項目:改定日、2・3・5・7・10・15・20年、キャップ付5・10年・全期間、フラット20・35・50(単位:%) |
---|---|
コール・NCDレート推移 | (2021年8月) 主な掲載項目:無担保コールレート(翌日・1週間・2週間・3週間・1カ月・トムネ)、有担保コールレート(翌日・トムネ)、NCDレート(3カ月新発・1カ月新発・スポネ現先)(単位:%) |
『ヒトの輪』 「パートナーバンク」時代の個人金融 |
オリバーワイマングループ 富樫直記 前日本代表パートナー |
---|---|
保険窓販情報 | 足利銀行、名古屋銀行、 尾西信用金庫・中日信用金庫・郡山信用金庫・須賀川信用金庫・フコクしんらい生命、 多摩信用金庫、ニッセイ・ウェルス生命保険・東海東京証券 |
「やった」けど「できてない」
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー