諸利回り・利ザヤ状況
(地域銀行 2021年9月中間期)
99行の総資金利ザヤは前年同期比0.03p拡大0.24%
貸出金利回り上昇は、地銀2行と第二地銀3行のみ
2021年9月中間期における地域銀行99行の総資金利ザヤ(単体ベース。全店分、海外含む)は0.24%で前年同期比0.03ポイント(p)拡大した(単純平均。以下同じ)。業態別に見ると、地銀62行が0.24%で同0.04p拡大、第二地銀37行が0.23%で、同0.03p拡大した。
主な掲載項目:有価証券利回り・貸出金利回り(A)・資金運用利回り(C)・預金債券等原価(B)・経費率・資金調達原価(D)・預貸金利ザヤ(A-B)・総資金利ザヤ(C-D)(単位:%、ポイント)
2021年9月中間期決算概況(5) (ゆうちょ銀行、新設銀など・単体) |
ゆうちょ銀行、外国証券利息86.8%増で純利益増に 新設銀13行、増益額トップはイオン銀行27億円増 主な掲載項目:経常収益・うち資金運用収益・うち役務取引等収益・うちその他業務収益・うちその他経常収益・経常利益・中間純利益・業務粗利益・業務純益・資金運用利回り・貸出金利回り・資金利ザヤ・純資産・自己資本比率・自己資本の額・うちコア資本に係る基礎項目の額・リスクアセット等の額の合計額・うち信用リスクアセットの額(単位:百万円、%) |
---|---|
個人向けローン残高 (全国銀行 2021年9月末) |
109行合計は2兆5,616円増(1.7%)150兆3,818億円 愛知銀行の住宅ローン増加率、17.5%増で首位 主な掲載項目:残高(A)・うち住宅ローン(B)、国内店貸出金残高(C)、A/C(%)、B/C(%)、B/A(%)(単位:百万円、%) |
貸倒引当金と引当率 (全国銀行 2021年9月末) |
109行中78行で貸倒引当金が前年同月末比で増加 引当率、地域銀は30%台が36行で最多 主な掲載項目:貸倒引当金・うち一般貸倒引当金・うち個別貸倒引当金、引当率、中間純利益(参考)(単位:百万円、%、ポイント) |
2021年冬のキャンペーン(2) (大手行など、第二地銀 2021年12月調査) |
埼玉りそな銀行、15歳~25歳限定キャンペーン 大光銀行、創立80周年記念で法人向けに実施 |
---|
『ヒトの輪』 コロナ下での別居家族との対面機会 |
第一生命経済研究所 北村安樹子 主任研究員 |
---|---|
保険窓販情報 | 群馬銀行、千葉銀行・横浜銀行、百十四銀行、 仙台銀行、島根銀行、セブン銀行子会社 |
グローバルインフレの行方
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー