窓販ファンドの騰落率(2019年12月末) (1頁・関連資料=4-41頁)
「フィデリティ・セレクト・ファンド(テクノロジー)」が58.0%で年間騰落率1位
銀行、信金等で販売している窓販ファンド1815本を対象に、2019年12月末を基準とした年間騰落率、月間騰落率を算出しランキングした。
年間騰落率で1位となったのはフィデリティの「フィデリティ・セレクト・ファンド(テクノロジー)」で騰落率は58.0%だった。
公・私純資産は前月比2.3兆円増加し222.1兆円=2019年12月末
株投(除ETF)は年間で22年ぶりに資金流出超に
資金増加額ランキング 上位30 (2019年12月)
Tロウ・プライス「アメリカン・ロイヤルロード」が1482億円で1位に
2位は568億円のピクテ「グロイン(毎月)」
山形県
職域セミナー開催が加速
形成層意識のラインアップ
荘内銀行がマネックス証券との提携記念で開催したセミナー(2019年5月16日、山形市の山形テルサ)
新規契約や積立投信などを対象に特典を用意した「ウィンターキャンペーン」を展開する山形銀行(2020年1月9日、山形銀行本店営業部)
提言=研究開発と企業評価
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
BNPパリバ | BNPパリバ・ターゲットリターン・ファンド(年4回決算型) “トロワ” |
3+ |
BNPパリバ | BNPパリバ・ターゲットリターン・ファンド(資産成長型) “トロワ(資産成長型)” |
3+ |
スカイオーシャン | 世界成長スマートファンド “スマート・ブレンダー” |
4- |
大和 | 世界セレクティブ株式オープン(年2回決算型) | 4 |
≪ETF≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 |
---|---|
三菱UFJ国際 | MAXISカーボン・エフィシェント日本株上場投信 |
≪インフラ≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 |
---|---|
ジャパン・インフラファンド・アドバイザーズ | ジャパン・インフラファンド投資法人 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー