窓販ファンドの10年間騰落率(2020年8月末) (1頁・関連資料=5-29頁)
アセットマネジメントOne「DIAM新興市場日本株ファンド」が1038.8%で1位
銀行や信用金庫等で取り扱いのある窓販ファンド885本を対象に、10年間の騰落率を算出(2020年8月末基準)、ランキングした。10年間で基準価額が最も上昇したファンドはアセットマネジメントOneの「DIAM新興市場日本株ファンド」で騰落率は1038.8%だった。
東日本銀行 営業統括部 松本博子さん
ファンづくりで成果
全国銀行の運用損益別顧客比率 (2020年3月末)
運用損益率0%以上の顧客比率、118行平均で29.9%
同比率1位は64.6%のスルガ銀行、53.6%のきらやか銀行が2位
新規設定額ランキング (2020年9月設定)
「ティー・ロウ・プライス グローバル・テクノロジー株式ファンド Bコース」が617億円で1位
新規設定額合計は前月比563億円増の1450億円
銀行の新規取扱ファンド (2020年9月)
24行が延べ110ファンドを採用
「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株C/Dコース」を4行が追加
愛知県
3月末比で残高純増
ウェブの活用で販売後押し
個人の相談対応に特化する店舗が増えている(写真は7月に移転開店した名古屋銀行豊橋ミラまち支店)
月間マーケットウォッチ
米大統領選の不透明感に要注意
提言=ドコモ口座事件の本質
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
大和 | アクティブ・リート・ニッポン(毎月決算型) | 4 |
大和 | アクティブ・リート・ニッポン(資産成長型) | 4 |
大和 | 米国ABC戦略ファンド(1倍コース) | 4 |
大和 | 米国ABC戦略ファンド(3倍コース) | 4 |
大和 | 米国ABC戦略ファンド(5倍コース) | 4 |
りそな | グローバル中小型株式ファンド | 4+ |
susten | グローバル債券ポートフォリオ(B) | 3 |
susten | グローバル資産分散ポートフォリオ(R) | 4 |
あおぞら | あおぞら・新グローバル・コア・ファンド(限定追加型)2020-II ”十年十色02” |
4 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー