窓販ファンドの5年間騰落率(2020年5月末) (1頁・関連資料=7-46頁)
「DIAM新興市場日本株ファンド」が165.3%で1位に
2020年5月末を基準に、銀行・信金等で取り扱いのある窓販ファンドの5年間騰落率を調査した。
対象となる1370本の中で、最も騰落率が高かったのはアセットマネジメントOneの「DIAM新興市場日本株ファンド」。騰落率は165.3%だった。
静岡県信用農業協同組合連合会
増田まゆみ JA企画推進部副部長
県内農協の取り扱い強化
3年後に投信口座数10倍目指す
あいグローバル・アセット・マネジメント
「あい・パワーファンド(愛称:iパワー)」
為替の裁定取引が収益の源泉
直近1年のシャープレシオ6.47
新規設定額ランキング(2020年6月設定)
「JPMグローバル高利回りCBファンド(限定追加型)2020-06」が293億円で1位
新規設定本数・設定額合計ともに2カ月連続で増加
広島県
提携戦略で商品選択肢増やす
アフターフォロー重視鮮明に
証券会社との提携戦略で若年層への浸透を図る広島銀行(写真は仮本店)
月間マーケットウォッチ
目先の日本株は上値が重い可能性も
提言=新時代の事業モデルへの期待
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
あおぞら | あおぞら・新グローバル分散ファンド(限定追加型)2020-07 “ぜんぞう2007” |
4 |
りそな | りそな・リスクコントロールファンド2020-08 “みつぼしフライト2020-08” |
3+ |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー