運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況(2020年1~3月・上)(1頁・関連資料=11-57頁)
2020年1~3月の窓販販売額、前四半期比38%増の2兆3182億円
2020年1~3月における、運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況を調査した。3カ月間の銀行・信金等窓販金融機関による販売額が最も多かった(回答ベース)のは、AM-Oneの「日経225ノーロードオープン」。販売額は前四半期比622億円増の1011億円だった。
人生100年時代に求められる分配型ファンドのあり方(下)
相場急落後の毎月分配型ファンドに求められること
アムンディ・ジャパン リテール・ソリューション部長 藤原 延介氏
東邦銀行 田島支店 五十嵐一美さん
預かり資産販売で個人表彰受賞
関信用金庫 業務部 日比野直美さん
何よりも信頼感が重要
アセットマネジメントOne
「投資のソムリエ」
徹底分散で好パフォーマンス維持
今後取り扱いたい投資信託
「資産複合型ファンド」の導入を30機関が検討
コロナショックの影響、ファンド採用にも色濃く反映
新規設定額ランキング(2020年5月設定)
アセットマネジメントOne「プライムOne2020-05」が106億円で1位
新規設定本数・設定額合計ともに過去5年間で3番目に低い水準
銀行の新規取扱ファンド(2020年5月)
16行が延べ55ファンドを採用
アセットマネジメントOneの「プライムOne2020-05」を3行が追加
三重県
全機関の販売額が増加
オンライン販売強化の動き
来店客にNISAをPRする桑名三重信用金庫蟹江支店の担当者(6月9日)
提言=物価上昇に備えよ
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
お金のデザイン | お金のデザイン・リキッド・オルタナティブ・ファンド(円ヘッジあり) | 4 |
大和 | ロボット・テクノロジー関連株ファンド-ロボテック-(毎月決算/分配条件提示型) | 4 |
≪ETF≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 |
---|---|
BRJ | iシェアーズ S&P500 米国株 ETF(為替ヘッジあり) |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー