運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況 (2021年10~12月・下) (1頁・関連資料=9-55頁)
資金増加額は「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース」が3699億円で1位
2021年10~12月における、運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況を調査した(連載2回目)。
3カ月間の資金増加額が最も多かったファンドは、アライアンスの「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース」で、資金増加額は3699億円だった。
金融機関におけるサービスの実施と顧客ニーズのギャップ (上)
大和総研 金融調査部 研究員 渡辺 泰正氏
SMBC信託銀行 青山支店 ダン佳加さん
会話スキル向上が実績のカギ
公募純資産は前月末比0.9兆円減の154.5兆円=2022年2月末
ETFを除く株式投信の資金流入は15カ月連続に
信用金庫の新規取扱ファンド (2021年10~12月)
21信金が延べ52本の取り扱いを開始
11信金が「しんきんS&P500インデックスファンド」をラインアップに追加
東京都 (地域銀行)
きらぼし銀行、グループ証券と連携強化
デジタル活用し営業強化や利便性向上
コンサルティング営業の観点から投信の特徴を説明する、きらぼし銀行本店営業部の担当者
提言=誰がためのESG
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
明治安田 | 米国株式マーケット・キャッチ戦略ファンド “マイチャーム” |
4 |
パインブリッジ | パインブリッジ厳選インド株式ファンド | 4+ |
SOMPO | SOMPOエイゴン・グローバル・サステナブル株式ファンド “サステナブル・ワールド” |
4 |
三井住友TA | My SMT グローバル株式インデックス(ノーロード) | 4 |
三井住友TA | My SMT ダウ・ジョーンズ・インデックス(ノーロード) | 4 |
三井住友TA | My SMT S&P500インデックス(ノーロード) | 4 |
三井住友TA | My SMT 新興国株式インデックス(ノーロード) | 4+ |
三井住友TA | My SMT 新興国債券インデックス(ノーロード) | 3+ |
三井住友TA | My SMT 日経225インデックス(ノーロード) | 4- |
三井住友TA | My SMT TOPIXインデックス(ノーロード) | 4- |
三井住友TA | My SMT 国内債券インデックス(ノーロード) | 3- |
三井住友TA | My SMT グローバル債券インデックス(ノーロード) | 3 |
三井住友TA | My SMT J-REITインデックス(ノーロード) | 4 |
三井住友TA | My SMT グローバルREITインデックス(ノーロード) | 4 |
日興 | グローバル・メタバース株式ファンド | 4 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー