窓販ファンドの騰落率(2022年3月末) (1頁・関連資料=5-48頁)
「UBS原油先物ファンド」が96.4%で年間騰落率1位に
2022年3月末を基準に、窓販ファンド(対象は3月末の純資産総額10億円以上の2199本)の騰落率を年間、月間で調査した。年間騰落率は96.4%のUBS「UBS原油先物ファンド」、月間騰落率は日興「資源株ファンド 通貨選択シリーズ〈ブラジルレアル・コース〉」が26.7%で1位だった。
富山銀行 氷見支店 安田 悠乃さん
法人訪問は個人客と話すチャンス
資金増加額ランキング 上位30 (2022年3月)
「三井住友DSグローバル・ターゲット戦略債券ファンド2022-03」が670億円で1位
2位は661億円の三菱UFJ国際「eMAXIS Slim 米国株式」
静岡県
預かり資産残高、6143億3300万円
2021年3月末比553億7300万円増加
山梨中央銀行と静銀ティーエム証券の共催で、5月20日に資産運用などがテーマのハイブリット形式のセミナーを開催する
提言=人的資本経営
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
三井住友TA | SMT MIRAIndex 総合 | 4 |
≪DC≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
三井住友TA | DC次世代通信関連 世界株式戦略ファンド | 4 |
三井住友TA | DC脱炭素関連 世界株式戦略ファンド | 4 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー