2022年1~3月の新規設定・償還ファンド (1頁・関連資料=7-13頁)
新規設定は29社から96本、設定額合計1107億円
2022年1~3月は、29社が96本の国内公募投信を新規設定し、設定額合計は1107億円だった。前年同期比で社数は6社増加、本数は19本増加したが、設定額は1140億円減少(▲50.8%)した。償還ファンドは82本だった。同期間の新規設定額1位は、三井住友DSの「三井住友DS グローバル・ターゲット戦略債券ファンド2022-03(限定追加型)」で557億円だった。
大阪シティ信用金庫 古市支店 國富 香穂さん
問題提起で、資産形成を考えてもらう
2022年1~3月の窓販ファンド純資産総額増減
「eMAXIS Slim 米国株式」が2163億円増で純資産増加1位
純資産増加は全体の4割強の1323本にとどまる
公・私募合計純資産は前月末比8.3兆円増の272.0兆円=2022年3月末
公募投信は運用が7.7兆円の大幅増
岐阜県
各機関で投信販売実績が好調
預かり資産残高は3月末比14.3%増加
資産運用相談ラウンジでの提案に力を注ぐ十六銀行。写真はPLAZAJUROKU岐阜支店の担当者(4月11日)
提言=サステナビリティ開示の問題点
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
明治安田 | 中国A株再生可能エネルギー関連プレミアムα | 4+ |
三井住友DS | クライメート・ソリューション・ファンド | 4 |
三井住友TA | 日本インフラ投信ファンド | 4 |
りそな | Smart-i Select 全世界株式インデックス | 4 |
りそな | Smart-i Select 全世界株式インデックス(除く日本) | 4 |
大和 | iFree 全世界株式ESGリーダーズ・インデックス | 4 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー