地域金融機関のファンド別預かり資産残高・販売額(2022年3月末) (1頁・関連資料=8-44頁)
2021年度下期の販売額、アセットマネジメントOne「日経225ノーロードOP」が770億円で1位
地域金融機関(地銀、第二地銀、信金、信組)を対象に、取り扱いファンド別の預かり資産残高(2022年3月末)、販売額(2021年10月~2022年3月)を調査した。2021年度下期に最も多く販売されたファンドはアセットマネジメントOneの「日経225ノーロードオープン」で、回答機関合計の販売額は2021年度上期比64億円減の770億円だった。
資産形成のための「制度ベース」アプローチを提唱 (第1回)
資産形成における2大制度を積極活用
三井住友DSアセットマネジメント 営業企画部シニアマネージャー 櫻井 秀樹氏
宮崎銀行 衹園町支店 黒木 優香さん
伝わりやすい説明を追求
窓販ファンドの分配実績 (2022年6月末)
年間分配金額は三菱UFJ国際「ブルーゴールド」の3900円が最多
1年前比分配金額は211本で増加、393本で減少
熊本県
投信残高、11.7%増の1481億円
地域銀行2行の占有率は98%に
会見で記者の質問に答える笠原慶久・肥後銀行頭取(左)と九州みらいインベストメンツの成松正規代表取締役(7月19日、肥後銀行本店)
来店客に投信のパレットを提案する熊本銀行のフィナンシャルコンサルタント(7月13日、熊本銀行本店)<写真撮影時にマスクを外していただきました>
提言=サステナビリティ情報開示に向けた現状について
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
JPモルガン | JPMグローバル高利回りCBファンド(為替ヘッジなし、限定追加型)2022-08 | 3+ |
JPモルガン | JPMグローバル高利回りCBファンド(為替ヘッジあり、限定追加型)2022-08 | 3+ |
野村 | マイライフ・エール(資産成長型) | 4- |
野村 | マイライフ・エール(年2%目標払出型) | 4- |
野村 | マイライフ・エール(年6%目標払出型) | 4- |
カレラ | カレラ成長日本列島株式ファンド | 4 |
AM-One | One円建て債券ファンドII 2022-09 “円結びII 2022-09” |
3 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー