業種別貸出金残高・構成比
(全国銀行 2019年9月末)
113行合計の増加率、「地公体等」が5.9%で最大
十八銀行、貸出金の43%が「地公体等」向けに
全国銀行113行(都銀・信託銀・地銀・第二地銀・新生銀・あおぞら銀)の2019年9月末における業種別貸出金残高・構成比を集計した(四半期報告書、決算短信から作成。国内店分で原則、連結ベース)。
不良債権の状況 (全国銀行 2019年9月末) |
113行合計は905億円(1.35%)増の6兆8,146億円 第四銀行、残高が3月末比22.9%(93億円)増 |
---|
新商品特集(下) (第二地銀・信金・信組・労金 2019年12月調査) |
大阪シティ信用金庫、全国初のプロパー資金POファイナンス 大光銀行、路線価のない地域でもリバースモーゲージ |
---|---|
償還始まる3年、5年もの個人向け国債 (地域銀行、大手信金・信組) |
固定3年もの、前年比+97.2%、1,660億円増 地銀、固定5年▲87.3%、1,779億円の大幅減 |
第266回『ヒトの輪』 外貨建商品加入者の特徴(2) |
ニッセイ基礎研究所 生活研究部 井上智紀 主任研究員 |
---|---|
保険窓販情報 | 南都銀行、中国銀行、筑邦銀行、大阪府警察信用組合、 T&Dフィナンシャル生命保険・ワイエムライフプランニング、 SBI生命保険、LINE Financial・損害保険ジャパン日本興亜 |
マネジメントの本質
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー