預金残高に対する預かり資産残高比率
(全国銀行、大手信金・信組 2019年9月末)
115行合計の投信比率は前年比▲0.16pで2.51%
業界トップの埼玉県信用金庫、投信比率が0.32p上昇し3.98%
全国銀行115行(都銀5行、信託銀3行、地銀64行、第二地銀39行、新生銀、あおぞら銀、オリックス銀、ソニー銀)及び主な信用金庫・信用組合の2019年9月末における、預金残高に対する預かり資産残高(投信、国債・公共債)の比率を算出した。
教育・学資ローンの取扱状況 (地域銀行 2020年1月調査) |
変動(保証料込)は千葉銀行1.3%が最も低い金利 地域銀6行が、キャッシュバックなどを実施 |
---|---|
信金・信組の定積契約高比率ランキング | (2019年12月末) |
2019年9月中間期決算説明会報告(1) 未来塾主宰 山中壽一 |
八十二銀行、コンコルディア・フィナンシャルグループ、 静岡銀行、ふくおかフィナンシャルグループ、千葉銀行 |
---|
第270回『ヒトの輪』 少短協家財部会の活動について |
日本少額短期保険協会 加科真 副会長 |
---|---|
保険窓販情報 | 三井住友銀行、阿波銀行、佐賀銀行、島根銀行・SBI損害保険、 共栄火災海上保険・富国生命保険・フコクしんらい生命保険、 オリックス生命保険 |
EU・英国双方の政治的英断で建設的な戦略パートナー構築を
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー