諸利回り・利ザヤ状況
(地域銀行 2020年9月中間期)
102行の総資金利ザヤは前年同期比0.01p拡大0.20%
貸出金利回り、地銀全行と第二地銀35行で低下
2020年9月中間期における地域銀行102行の総資金利ザヤ(単体ベース。全店分、海外含む)は0.20%で前年同期比0.01ポイント(p)拡大した(単純平均。以下同じ)。業態別に見ると、地銀64行が0.20%で同横バイ、第二地銀38行が0.19%で、同0.02p拡大した。
主な掲載項目:有価証券利回り・貸出金利回り(A)・資金運用利回り(C)・預金債券等原価(B)・経費率・資金調達原価(D)・預貸金利ザヤ(A-B)・総資金利ザヤ(C-D)、それぞれの19/9比(単位:%、ポイント)
2020年9月中間決算概況(5) (ゆうちょ銀行、新設銀など・単体) |
ゆうちょ銀行の純利益、▲14.3%の1,239億円 新設13行合計の純利益、▲8.0%の489億円 主な掲載項目:経常収益・うち資金運用収益・うち役務取引等収益・うちその他業務収益・うちその他経常収益・経常利益・中間純利益・業務粗利益・業務純益・資金運用利回り・貸出金利回り・資金利ザヤ・純資産、それぞれの19/9比、 自己資本比率・自己資本の額・うちコア資本に係る基礎項目の額・リスクアセット当の額の合計・うち信用リスクアセットの額、それぞれの20/3比(単位:百万円、%) |
---|
加速する働き方改革(2) (大手行など・第二地銀 2020年10月調査) |
新生銀行、従業員に個人事業主型副業マッチングを紹介 三井住友銀行、2020年中にテレワーク端末1万台を配布 |
---|---|
2020年冬のキャンペーン(2) (大手行など・第二地銀 2020年12月調査) |
三菱UFJ銀行、Eco通帳への切替で10万人に1,000円 島根銀行、円定期3年ものを0.28%で提供 |
信用保証協会別の保証実績 | (2020年4~9月) |
『ヒトの輪』 地銀再編の選択肢 |
オリバーワイマングループ 富樫直記 日本代表パートナー |
---|---|
保険窓販情報 | 北都銀行、横浜銀行、百五銀行、筑邦銀行、七十七銀行、 アフラック生命保険、SBI生命保険 |
ブラックボックスの中身
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー