金融機関別のファンド別預かり資産残高・販売額 (1頁・関連資料=7-34頁)
預かり資産残高は「ゼウス」、販売額は「野村インド債券ファンド」が1位
窓販実施金融機関を対象に、取り扱いファンドの預かり資産残高(2017年9月末)、販売額(2017年4月から9月末までの6カ月間)を調査した。回答があった機関の販売額を合計すると、「野村インド債券ファンド(毎月分配型)」が561億円で1位になった。
投信評価会社の目線による「顧客本位の投信販売」とは (下)
三菱アセット・ブレインズ シニアファンドアナリスト 勝盛 政治氏金融機関別の預かり資産残高 5年前、10年前比較
預かり資産残高、2012年9月末比では6割の機関で増加
10年前比で預かり資産増加は3割の103機関
主要証券22社の預かり資産残高(2017年12月末)
前四半期末比21.9兆円増加し375.2兆円に
投資信託は2.8兆円増加で、58.9億円
福井県
「顧客本位」へ専担者の増員相次ぐ
つみたてNISA開始、業績評価見直しも
福井銀行では入行1~3年目が対象の基礎研修を年2回実施している。(事務センターで)
福邦銀行では専担者であるライフパートナー(中央)が担当者に同席してサポートする。(フェニックス通り支店で)
アラカルト
インベスコ、投資情報ツールが好評 業界スタンダードを目指す
月間マーケットウォッチ
円相場の上昇と米金利の上昇に注意
提言=サービスの定義とその報酬
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
ニッセイ | <購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(8資産均等型) | 4 |
三井住友TA | SMT 日経アジア300インベスタブルインデックス・オープン | 4+ |
野村 | (早期償還条項付)野村日本割安低位株投信1802 | 4 |
あおぞら | あおぞら・新グローバル分散ファンド(限定追加型)2018-02 “ぜんぞう1802” |
3 |
野村 | 野村グローバル・ボンド・アクティブ・ファンド(運用切り替え機能付・限定追加型) “未来への階段” |
3 |
大和 | FreeActive チャイナX | 4+ |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー