運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況 (2018年7~9月・下) (1頁・関連資料=7-53頁)
AM-One「プライムOne2018-09」が資金増加額840億円で1位
2018年7~9月における、運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況を調査した。3カ月間の資金増加額が最も多かったのは、AM-One「ゴールドマン・サックス社債/国際分散投資戦略ファンド2018-09(愛称:プライムOne2018-09)」で、増加額は840億円だった。
UTIアセット・マネジメント アジェイ・ティアギ氏に聞く
7%台の成長を続けるインド
内需主導の経済が原動力に
アラカルト
アメリカン・センチュリー・インベストメンツのESG&インパクト投資
税優遇制度の改善要望
「NISA制度の恒久化」を70機関が要望
NISA、iDeCoともに「制度・手続きの簡素化」の求め多数
信用金庫の新規取扱ファンド (2018年11月)
6信金が延べ11本を取り扱い
「ワールド・ビューティー・オープン」などを複数信金が追加
山梨県
預かり専担者の増員目立つ
丁寧な説明やフォローに注力
山梨中央銀行の資産運用&資産承継セミナーでは、「世界の投資環境見通し」を解説(富士吉田市、10月27日)
甲府信用金庫が開催した初の投資家セミナーに50人が参加(甲府市内、8月6日)
提言=ゴーン追い落とし
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
日興 | グローバル全生物ゲノム株式ファンド (1年決算型) | 4 |
≪DC≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
ニッセイ | DCニッセイマーケットフォローバランス “みちしるべ” |
3+ |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー