生保窓販窓販売れ筋商品(3)<変額個人年金>
(地域銀等、大手信金 2017年度下期)
日本生命「デュアルドリーム」地銀31行で売れ筋商品
「プレミアジャンプ3」、地銀30行で売れ筋と2商品拮抗
2017年度下期の変額個人年金保険の販売状況について地銀64行、第二地銀41行、大手76信金(2018年1月末預金残高5,000億円以上および販売実績のある信金)、大手信託銀行等3行の合計184機関の実績を特集する。各機関の販売件数上位2商品(以下、「売れ筋商品」)の販売件数、収入保険料(収保)をまとめた。
学資保険・収入保障保険の販売状況
(地域銀等、大手信金 2017年度下期)
学資保険、3業態合計の販売件数83件と低調
大手信金、収入保障保険が対前年同期比▲68%
保険窓販商品の新規取扱状況
(2018年5月)
第187回『ヒトの輪』
iDeCo「兼務規制」の緩和について
東京海上日動火災保険・菊川正伸氏
保険窓販情報
三井住友信託銀行、筑波銀行、愛媛銀行、
高知銀行、静清信用金庫、
T&Dフィナンシャル生命保険・静岡銀行
配当額・配当性向
(全国銀行 2018年3月期)
増配は15社で前年比4社増、減配は8社で3社減
山口フィナンシャルグループは7期連続の増配
不良債権の状況
(全国銀行 2018年3月末)
全国銀合計は6兆6,903億円で17年9月末比4.8%減
不良債権比率は1.12%で0.07p低下
金融機関店舗の開設・廃止状況
(2018年5月)
農協の県別貯金・貸出金残高
(2018年3月末)
社会的課題への取り組みによる金融機関の活性化
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー