個人向け国債販売実績
(地域銀など、大手信金・信組 2022年度下期)
中国銀行、地銀最多104億円販売、唯一100億円超
変動10年、地銀で前期比560億円増の731億円販売
変動10年、初回利率0.3%台に 約7年半ぶりの水準
地域銀行等、大手信金(2023年1月末預金残高5,000億円以上)、大手信組(同3,000億円以上)を対象に、22年度下期の各金融機関の個人向け国債の販売状況を調査した。調査対象は、22年11月~23年4月発行の固定3年・固定5年・変動10年の3商品。信託銀1行、地銀59行、第二地銀34行、大手81信金、大手13信組の188機関の販売額・販売件数をまとめた。
利率を見ると、固定3年ものは全て0.05%で前回調査と変わらず。5年ものは2015年8月発行分が0.09%を付けて以降、長らく0.05%で推移してきたのが、今回調査対象の23年1月発行分の141回が0.07%と0.05%から0.02ポイント上昇。0.05%からの上昇は約7年半ぶり。変動10年の初回利率は151回~153回=0.17%、154回=0.33%、155回=0.32%、156回=0.33%と0.3%台まで上昇した。0.3%台は、15年8月発行分の0.34%以来、約7年半ぶり。
主な掲載項目:固定3年(149-154回)・固定5年(139-144回)・変動10年(151-156回)、それぞれの販売額・件数(単位:百万円、件)
店舗内店舗の設置状況 (全国銀行 2022年度) |
最多は三菱UFJ銀行の57カ店 りそなG、山口FGはグループ他行の共同店化も |
---|---|
信金の定積契約高比率ランキング | (上位120信金・2023年3月末) 主な掲載項目:順位、定積契約高比率(B/A)、同残高比率(C/A)、同鮮度率(C/B)、同当月末契約高(B)、同当月末残高(C)、預金・積金当月末残高(A)(単位:%、百万円) |
住宅ローン金利 | (2023年5月) 主な掲載項目:改定日、1・2・3・5・7・10・15・20・30・35年、キャップ付10年・全期間、フラット20・35・50(単位:%) |
『ヒトの輪』 |
SBIホールディングス 佐藤市雄 社長室次長 |
---|---|
保険窓販情報 | 東邦銀行、関西みらい銀行、阿波銀行、 PGF生命保険、T&Dフィナンシャル生命保険、 太陽生命保険 |
金融超緩和策の終焉 危機に備えよ
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー