2023年10月30日号

ニッキンレポート2023年10月30日号(毎週月曜日発行)

決算分析

定期預金の残存期間別残高・構成比
(全国銀行 2023年3月末)


108行合計、残高増は「3カ月未満」など4階層
SBI新生銀行、「6カ月以上1年未満」残高281.3%増

 <残高>
 全国銀行108行(公表区分が異なる南都銀行を除く)の2023年3月末における定期預金合計残高は、前年同月末比11兆3,297億円増(4.5%)の258兆4,842億円だった。
 業態別では、都銀5行合計が同10兆8,639億円増(10.4%)の114兆4,511億円。地銀61行合計は同1兆7,707億円減(▲2.0%)の83兆1,973億円、第二地銀37行合計は同917億円増(0.4%)の22兆8,370億円だった。個別銀行で見ると、定期預金残高は22行(大手行等と第二地銀各7行、地銀8行)で増加したが、86行(大手行等3行、地銀53行、第二地銀30行)では減少。増加率が最も高かったのは、SBI新生銀行の53.3%増。同行は、「6カ月以上1年未満」が同7,284億円増(281.3%)、「3カ月以上6カ月未満」が4,335億円増(267.2%)と大幅に増加した。
 <構成比>
 定期預金の残存期間別残高について2023年3月末の定期預金合計に占める構成比をまとめた。全国銀行合計で前年同月末比が最も上昇したのは「3カ月未満」で2.1ポイント(p)上昇し39.2%。一方、最も構成比が低下したのは「6カ月以上1年未満」が0.8p低下し26.4%と「2年以上3年未満」が0.8p低下し5.0%だった。

主な掲載項目:【残高】3カ月未満、3-6、6-12、1年-2年、2-3、3年以上、合計(単位:百万円、%)、
【残高構成比】3カ月未満、3-6、6-12、1年-2年、2-3、3年以上(単位:%、ポイント)

地域銀の定期預金残存期間別構成比 高い5行と低い5行(2023年3月末)
与信費用比率
(全国銀行 2023年3月期)
109行合計は前年同期比▲11.4bpの6.4bp
都銀合計8.4bp、上昇は4年でストップ 
主な掲載項目:与信費用比率、与信関係費用、貸出金残高(平均残高)(単位:ベーシスポイント、百万円)
国債等債券関係損益
(信金 2023年3月期) 
全体の2022年3月期比▲1,182億円の▲1,264億円
埼玉県信用金庫、最多の12億円を計上 
主な掲載項目:国債等債券関係損益、うち売却益、うち償還益、うち売却損、うち償還損、うち償却(単位:百万円)

変動金利貸出比率
(信金 2023年3月末) 
254信金合計、前年同月末比0.4p上昇50.2%
比率首位は大阪厚生信用金庫、同0.6p低下し87.3% 
主な掲載項目:変動金利貸出比率、貸出金、うち変動金利貸出金(単位:件、百万円、%、ポイント)

経営情報

【連載】
地域金融機関のDX(10)
DXにおける目的と手段の誤解、DXの成功公式
住友生命保険 デジタル&データ本部事務局
岸和良 事務局長 / 宮本智行 

保険情報

 『ヒトの輪』
介護付き老人ホームでのトラブルで考えたこと
フィッチ・レーティングス・ジャパン
ダイレクターインシュランス 森永輝樹 
保険窓販情報  福島銀行、アフラック生命保険、
ニッセイ・ウェルス生命保険、
東京海上日動火災保険、全国信用金庫協会 

展望

損得勘定で人権意識は確立できない

ニッキンバックナンバー
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!
  • 広告掲載案内
  • 年特
  • ニッキンがWEBで読めます!

お問い合わせ

ニッキンへのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。