2002年10月の開業来、先駆的な商品の提供や徹底した代理店サポートで金融機関の保険窓販を支え続ける三井住友海上プライマリー生命保険。今後は主力の一時払い商品に加え、平準払い商品の拡販にも注力していく。金融機関代理店の拡大や三井住友海上あいおい生命保険との協業深化を軸に、若年層と資産形成層の保障ニーズを取り込む。社長就任(4月1日)を機に「保険窓販の“総合プロデューサー”を目指したい」と意気込む藏田順社長に、商品・サービス戦略などを聞いた。
『ヒトの輪』 |
カドタ・アンド・カンパニー 門多丈 社長 |
---|---|
保険窓販情報 | 七十七銀行、山口銀行・北九州銀行・もみじ銀行、 福岡銀行、富国生命保険、 ニッセイ・ウェルス生命保険、PGF生命保険 |
人的資本情報の開示状況 (全国銀行 2023年3月期) |
管理職に占める女性労働者の割合、全国銀平均16.4% 労働者の男女賃金差異、全国銀平均51.2% 主な掲載項目:管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率、全労働者・うち正規雇用労働者・うち非正規雇用労働者それぞれについて、労働者の男女の賃金の差異(単位:%) |
---|---|
2023年夏のキャンペーン(3) (大手信金・信組 2023年7月6日現在) |
大阪厚生信用金庫、1年もの円定期を0.40%で提供 広島県内4信金が共同でローン関連キャンペーン |
金融機関別の信保協保証実績 (2022年4月~2023年3月) |
451機関合計の保証承諾・件数、2.3%増56万211件 保証承諾・件数トップは城南信用金庫の9,000件 主な掲載項目:保証承諾・保証債務残高(平均)についてそれぞれ、件数、件数の順位、金額、金額の順位(単位:件、百万円、%) |
臨時従業員比率 (全国銀行 2023年3月末) |
72行合計の臨時従業員数は▲8.0%6万6,213人 臨時従業員比率は▲1.1pの24.2%に 主な掲載項目:単体・連結それぞれにおける、臨時従業員の比率(B/C)、従業員数(A)、嘱託・臨時従業員数(B)、総従業員数(A+B)(単位:人、%、ポイント) |
信用保証協会別の創業関連保証実績 | (2022年度) 主な掲載項目:保証承諾・保証債務残高(平均)・代位弁済(元利合計)について、件数、金額(単位:件、百万円) |
日銀決算に映る金融政策
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー