業種別貸出金残高・構成比
(全国銀行 2018年9月末)
「不動産業等」向け貸出の増加率は4.5%
地銀は富山銀行、第二地銀は名古屋銀行がトップ
全国銀行114行(都銀5行、信託銀3行、地銀64行、第二地銀40行、新生銀、あおぞら銀)の2018年9月末における、業種別貸出金残高及び構成比をまとめた(有価証券報告書、決算短信から作成。国内店分で原則、連結ベース)。なお、関西アーバン銀とみなと銀は18/3期から業種区分を見直したため、第二地銀、全国銀行の合計残高・増減や構成比の算出に含めない(国内店分貸出金残高合計のみ含む)。
不良債権の状況 (全国銀行 2018年9月末) |
全国銀行合計は6兆4,826億円で3月末比3.2%減 地銀の不良債権比率、1.70%で0.05p上昇 |
---|
償還始まる3年、5年もの個人向け国債 (地域銀行、大手信金・信組) |
地銀、固定5年の償還額前年比+124%の大幅増 固定3年もの、前年比+39.1%の296億円増 |
---|
第216回『ヒトの輪』 人生100年時代の課題への取り組み |
メットライフ生命・伊地知剛 専務 |
---|---|
保険窓販情報 | SBI日本少額短期保険、SBIホールディングス、三井住友信託銀行、 南都銀行、十八銀行、琉球銀行、米子信用金庫、 ニッセイ・ウェルス生命保険 |
巨大ファンドのG評価を警戒せよ
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー