諸利回り・利ザヤ状況
(地域銀行 2019年9月中間期)
103行の総資金利ザヤは前年同期比▲0.02pの0.18%
貸出金利回り、伊予銀行、東京スター銀行など5行で上昇
2019年9月中間期における地域銀行103行の総資金利ザヤ(単体ベース。全店分、海外含む)は0.18%で前年同期比▲0.02ポイント(p)低下した(単純平均。以下同じ)。業態別に見ると、地銀64行が0.19%、第二地銀39行が0.17%で、引き下げ幅は両業態とも▲0.02pだった。
個人向けローン残高 (全国銀行 2019年9月末) |
113行合計は2兆257億円(1.3%)増147兆285億円 住宅ローン増加率首位は百五銀行の19.1%増 |
---|---|
2019年9月中間決算概況(5) (ゆうちょ銀行、新設銀など) |
ゆうちょ銀行の純利益、▲9.1%の1,447億円 新設12行合計の純利益、35.9%増の525億円 |
新商品特集(上) (大手行など・地銀 2019年11月調査) |
住信SBIネット銀行、銀行初のレコメンド型トランザクションレンディング 新生銀行、残価設定型住宅ローン「新生パワーセレクト」発売 |
---|---|
2019年冬のキャンペーン(2) (大手行など、第二地銀 2019年12月調査) |
みずほ銀行、東京オリンピックの観戦チケット贈呈 島根銀行、SBIとの提携記念で定期0.24%上乗せ |
金融機関店舗の開設・廃止状況 | (2019年11月) |
第263回『ヒトの輪』 地域金融機関との連携強化 |
SBI生命保険 小野尚 社長 |
---|---|
保険窓販情報 | 三井住友信託銀行、福井銀行、 T&Dフィナンシャル生命保険・千葉銀行、 北日本銀行・島根銀行・浜松いわた信用金庫、 明治安田生命保険 |
保険窓販商品の新規取扱状況 | (2019年11月) |
スチュワードシップ・コード第2次改訂へ
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー