預金の種類別残高
(全国銀行 2019年3月期)
114行合計の預金残高は3.4%増の801兆2,224億円
流動性預金比率、北洋銀行の74.5%が首位
全国銀行114行(都銀5行、信託銀3行、新生銀、あおぞら銀、地銀64行、第二地銀40行)の2019年3月期における預金残高(期中平均残高、譲渡性預金除く) は、前期比26 兆7,938 億円(3.4%)増となる801兆2,224億円。このうち流動性預金は、29兆8,854億円(6.3%)増の502兆5,347億円、定期性預金は5兆353億円( ▲1.8%)減の270兆5,747億円だった。
大手信金の業種別貸出金残高 (2019年3月末) |
不動産業が前期末比+7.4%、8,405億円増の大幅な伸び 大阪シティ信用金庫、製造業トップの2,992億円、構成比23.1% |
---|
スポーツ特集(1) (大手行・その他・地銀 2019年9月調査) |
大会・ゲーム「スポンサー」が取組み上位 政府がスポーツ産業の成長後押し、2025年に15兆円市場へ |
---|---|
金融機関の債務格付け状況 (2019年9月30日現在) |
格上げは新生銀行、東日本銀行の2行 S&P、ゆうちょ銀行など3行を格下げ |
第253回『ヒトの輪』 コンビニ運営にみる新しい銀行代理店成功の鍵 |
オリバーワイマングループ 富樫直記 日本代表パートナー |
---|---|
保険窓販情報 |
三井住友銀行、北都銀行・荘内銀行、 東邦銀行、フコクしんらい生命保険、 日本生命保険、朝日生命保険 |
意思の力
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー