運用会社別・窓販ファンド別の設定・解約状況 (2022年) (1頁・関連資料=6-63頁)
年間資金増加額、「eMAXIS Slim 米国株式」が7364億円で最多
銀行・信金等で取り扱いのある窓販ファンド3434本を対象に、2022年、1年間の設定額、解約額、資金増減額を調査した。年間の資金増加額が最も多いファンドは、三菱UFJ国際「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」で、資金増加額は7364億円だった。
呉信用金庫 忠海支店 藤川 歩里さん
楽しみながら接客
全国銀行のNISAキャンペーン実施状況 (2023年3月)
地銀・第二地銀ともに約4割がNISAキャンペーン実施
口座開設に関するキャンペーンが39機関で実施され主流に
愛媛県
厳しい環境も積立型に注力
伊予銀行は、ライフプランシミュレーションを活用した提案に注力している(3月6日、伊予銀行本店)
愛媛銀行は積立投信を活用した資産形成の提案に注力する(3月13日、愛媛銀行本店営業部のマネーアドバイザー)
提言=ChatGPTの可能性
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
ニッセイ | <購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド | 4 |
≪ETF≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 |
---|---|
グローバルX | グローバルX 半導体 ETF |
グローバルX | グローバルX US テック・トップ20 ETF |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー