全国銀行のNISAキャンペーン実施状況(7月3日時点) (1頁・関連資料=8-18頁)
88機関がNISA関連キャンペーンを展開中
2023年7月3日基準で全国銀行(地域銀系証券子会社含む)のNISA関連キャンペーン実施状況を調査した。実施しているのは都銀・信託・その他銀9行、地銀51行、第二地銀19行、地域銀系証券子会社9社の計88機関で、3月末実施の前回調査から41機関増加した。実施率は地銀が85%で最も高い。都銀・信託・その他銀と第二地銀も50%を超えている。
新NISAの成長投資枠をどう活用すべきか (第4回)
ニッセイ基礎研究所 金融研究部 研究員 熊 紫云氏
豊和銀行 営業統括部 内丸 朝恵さん
ニーズくみ取り、フォローを徹底
2023年4~6月の窓販ファンド純資産総額増減
「eMAXIS Slim 米国株式」が4800億円増で純資産増加額1位
全体の4分の3超に当たる2490本で純資産が増加
神奈川県
横浜銀行、ツール活用し資産形成支援
信金、専門職配置し営業店スキル向上
分かりやすく丁寧な説明を心掛ける横浜銀行逗子支店の担当者
月間マーケットウォッチ
日銀短観では企業の景況感が改善
決算では先行きに対するコメントに注目
【大和証券 投資情報部 ストラテジスト 金森 睦美氏】
提言=新NISA活用法
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
SBI岡三 | 日本中小型成長株ファンド (実績報酬型) | 4+ |
ニッセイ | ニッセイ・マルチアセット・インカム戦略ファンド (資産成長型) “レジェンド・インカム” |
4 |
ニッセイ | ニッセイ・マルチアセット・インカム戦略ファンド (毎月決算型) “レジェンド・インカム” |
4 |
大和 | 米国S&P500フレックス戦略ファンド “夢の案内人” |
4 |
あおぞら | あおぞら・新グローバル分散ファンド (限定追加型)2023-07 “ぜんぞう2307” |
4 |
SOMPO | 世界株式インデックス戦略ファンド (資産成長型)2023-07 “ベスト・エントリー2023-07” |
4 |
SOMPO | 世界株式インデックス戦略ファンド (償還条項付)2023-07 “ベスト・エントリー2023-07” |
4 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー