売れ筋ファンド (2023年7~9月) (1頁・関連資料=5-33頁)
アセットマネジメントOne「日経225ノーロードオープン」、地銀売れ筋1位、第二地銀3位
全国の窓販金融機関を対象に、2023年7~9月の「売れ筋ファンド」(販売額上位3本)のアンケート調査を実施した。
地銀ではアセットマネジメントOne「日経225ノーロードオープン」が11調査連続で1位、第二地銀ではあおぞらの「ぜんぞう2307」がトップとなっている。
千葉興業銀行 茂原・大原支店 池田 夢叶さん
顧客との出会いから学ぶ
主要証券20社の預かり資産残高 (2023年9月末)
預かり資産残高合計は前四半期末比10.7兆円増加し492.3兆円に
投信残高合計は84.0兆円で前四半期末比1.5兆円増加
銀行の新規取扱ファンド (2023年10月)
45行が延べ143ファンドを新規採用
「ぜんぞう2310」を26行、「十年十色08」を6行が追加
窓販ファンドの平均保有期間 (2023年9月末)
全ファンド平均の保有期間、前回調査比0.47年短期化し4.85年に
主要ファンド最長はアセットマネジメントOne「ルーミス米国投資適格債券ファンド」
信託・その他銀行
非対面強化で対面を補完
店舗と同様のサービス提供
投資信託の商品説明をする、みずほ信託銀行の担当者(みずほ信託銀行本店)
仕事の合間にも運用相談できるSBI新生銀行のサテライトラウンジ(東京・京橋)
顧客ニーズに応じて適時適切な提案を心掛ける、あおぞら銀行の行員(あおぞら銀行本店)
提言=地域金融機関の資産運用立国宣言対応 -できることとすべきこと-
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
大和 | iFreeNEXT 日経連続増配株指数(資産成長型) | 4 |
大和 | iFreeNEXT 日経連続増配株指数(年4回決算型) | 4 |
三井住友TA | SMT iPlus 全世界株式 “つみたてインデックスプラス・オール・カントリー” |
4 |
三井住友TA | SMT iPlus 米国株式 “つみたてインデックスプラス・アメリカ” |
4 |
SBI | SBI日本国債(分配)ファンド(年4回決算型) “SBI日本シリーズ-日本国債(分配)” |
2 |
三井住友DS | インサイト・ハイ・イールド社債ファンド2023-12(限定追加型) | 3+ |
AM-One | One円建て債券ファンドIII 2023-12 “円結びIII 2023-12” |
3 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー