窓販ファンドの5年間騰落率 (2023年5月末) (1頁・関連資料=8-64頁)
大和「iFreeNEXT FANG+インデックス」が227.6%で1位
2023年5月末基準で銀行・信金等で取り扱いのある窓販ファンド(対象は1904本)の5年間騰落率を算出した。
5年間騰落率が最も高いのは米NYSE FANG+指数(円ベース)に連動した投資成果を目指す大和「iFreeNEXT FANG+インデックス」で、騰落率は227.6%だった。
新NISAの成長投資枠をどう活用すべきか (第3回)
ニッセイ基礎研究所 金融研究部 研究員 熊 紫云氏
三井住友信託銀行 池袋支店 山野本 夏樹さん
「聞く力」で相手に共感
新規設定額ランキング (2023年6月設定)
ゴールドマン「GSグローバル社債ターゲット2023-06」が475億円で1位
設定本数39本は過去1年間で3番目の大きさ
広島県
口座獲得へキャンペーン
新NISAへ対応強化
新たなファンドラップサービスについて営業会議をする広島銀行本店の行員ら(6月26日、広島銀行本店)
提言=賃上げが企業の新陳代謝を促す
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
野村 | はじめてのNISA・日本株式インデックス(TOPIX) “Funds-i Basic 日本株式(TOPIX)” |
4- |
野村 | はじめてのNISA・日本株式インデックス(日経225) “Funds-i Basic 日本株式(日経225)” |
4- |
野村 | はじめてのNISA・米国株式インデックス(S&P500) “Funds-i Basic 米国株式(S&P500)” |
4 |
野村 | はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー) “Funds-i Basic 全世界株式(オール・カントリー)” |
4 |
野村 | はじめてのNISA・新興国株式インデックス “Funds-i Basic 新興国株式” |
4+ |
日興 | 財産3分法ファンド(不動産・債券・株式)奇数月分配型 “財産3分法ファンド-奇数月分配型” |
4- |
SBI | SBI・iシェアーズ・日経225インデックス・ファンド “サクッと日経225” |
4- |
SBI | SBI・iシェアーズ・TOPIXインデックス・ファンド “サクッとTOPIX” |
4- |
明治安田 | 明治安田NB世界好利回り事業債ファンド2023-07(限定追加型) | 3 |
≪ETF≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 |
---|---|
グローバルX | グローバルX Morningstar 米国中小型 Moat ETF |
グローバルX | グローバルX スーパーディビィデンド-US ETF |
グローバルX | グローバルX チャイナEV&バッテリー ETF |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー