金融商品仲介サービス取扱状況(2023年6月末) (1頁・関連資料=8-25頁)
金融商品仲介サービス取り扱いは104機関
全国の窓販金融機関を対象に、2023年6月末における金融商品仲介サービスの取扱状況をアンケート調査した。同サービスを取り扱っているのは、回答があった295期間中104機関。提携している証券会社は46機関が回答した野村証券が最多で、37機関がSBI証券、25機関が大和証券と提携している。
NISAの現状から見る新NISAへの課題
【ニッセイ基礎研究所 金融研究部 主任研究員 前山 裕亮氏】
北海道労働金庫 コンサルティングプラザ 小林 佳奈さん
納得して始められるよう丁寧に説明
運用会社の決算概況 (2023年3月期など)
営業利益、経常利益合計は前期比2桁減少 65社が最終黒字を確保
野村が営業収益、当期純利益、投信純資産総額で1位
運用会社別・窓販ファンド別の販売・設定・解約状況 (2023年4~6月・上)
2023年4~6月の窓販販売額、前四半期比25%増の1兆7415億円
株価上昇を追い風に6月は7411億円を販売
銀行の新規取扱ファンド (2023年8月)
28行が延べ93ファンドの取り扱いを開始
「円結びIII 2023-09」を8行、「ドルロード2023-09」を7行が採用
青森県
地域銀行2行が圧倒的シェア
企業オーナー向け推進強化
チャートを見せながら市場の動きを説明する青森銀行営業推進部ウェルスマネジメント青森の担当者(9月1日、青森銀行本店営業部)
資産運用の相談に対応する、みちのく銀行青森地区本部コンサルティングチームのチーム長(9月1日、みちのく銀行青森中央営業部)
月間マーケットウォッチ
9月相場は8月の重苦しさを払拭
年内の相場転換に向け脱デフレを意識
【大和証券 投資情報部 ストラテジー課 シニアストラテジスト 細井 秀司氏】
提言=不動産の環境評価
≪国内投信≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
インベスコ | インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジあり>(奇数月決算型) “世界のベスト” |
4 |
インベスコ | インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(奇数月決算型) “世界のベスト” |
4 |
しんきん | しんきんJリートオープン(隔月決算型) “六つの果実” |
4 |
大和 | 日本企業PBR向上ファンド “ブレイクスルー” |
4 |
日興 | アセアン・ギガトレンド株式ファンド | 4+ |
≪DC≫
スクロールで全体をご覧いただけます。
社名 | ファンド名称 | NR |
---|---|---|
日興 | DC低リスク運用・先進国バランスファンド(円キャッシュプラス) “DCリスコン・V2” |
3+ |
りそな | Smart-i DC 全世界株式インデックス | 4 |
りそな | Smart-i DC 全世界株式インデックス(除く日本) | 4 |
購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。
申込用紙をFAX番号 03-3237-8124 またはお近くの支社・局までお送りください。
確認ができました方から順次発送いたします。
※キャンセルにつきましては、お近くの<本社・支社局>まで、ご本人様よりご連絡ください。
> 個人情報保護方針・プライバシーポリシー