2024年7月19日号2面 地域銀行、新興の力で社会課題解決、VC通じ“接点”作り
地域銀行は、スタートアップ(新興)企業の力で地元の社会課題を解決する。フィンテック系のベンチャーキャピタル(VC)への出資を通じリレーションを深め、新興企業のプロダクトを活用した課題解決を進めたい意向。VC出資先を地元に誘致するほか、ビジネスマッチングや協業による支援を視野に、接点作りを始めた。
マネーフォワード系の「HIRAC FUND」は…
【写真】HIRACが6月に開いたミーティングイベントには地域金融機関や振興企業から80人以上が集まり関係を深めた(同社提供)
2024年7月19日号6面 岐阜信金、実践研修で提案力高める、マッチング年4000件
【名古屋】岐阜信用金庫(岐阜県、好岡政宏理事長)は、事業者の課題に合わせて提携先の専門家などを紹介するビジネスマッチングが好調だ。案件はSDGs(持続可能な開発目標)や事業承継・M&A(合併・買収)など多岐にわたり、2023年度のマッチング実績は前年度比434件増の3972件となった。
【写真】23年度に実施したコンサルアカデミー第1期の様子(23年11月18日、岐阜信金本店営業部ビル)
2024年7月19日号3面 銀行など、外債運用に新リスク浮上、仏国債格下げで含み損拡大か
銀行などの預金を取り扱う金融機関で、フランス国債が有価証券運用における新たなリスクとなりそうだ。5月末に大手格付け会社が仏国債の格付けを引き下げ、政治情勢の先行き不透明感から一段の格下げリスクが浮上しているため。財務省によると、3月末時点で日本の預金取扱金融機関が保有している仏国債など中長期債のエクスポージャーは約8兆8千億円。再び格下げとなれば評価損が膨らむ可能性がある。
財務省が7月8日に発表した…
2024年7月19日号4面 地銀、内部監査 高度化急ぐ、体制整備の進捗に差
地方銀行は、内部監査を高度化するため、体制整備を急ぐ。経営陣が積極的に関与して監査体制を見直す動きがある一方で、不正や不祥事の防止など従来型の監査から脱却できないケースもあるようだ。ある内部監査の専門家は「銀行の規模ではなく、経営陣が持つ意識の差」とみる。ただ、監査に対する行内の認識や人材育成など、短期的には解決できない課題も横たわる。
2024年7月19日号7面 結城信金と奄美大島信金、取引先同行で「成長」促す、渉外が互いの地元訪問
結城信用金庫(茨城県、石塚清博理事長)と奄美大島信用金庫(鹿児島県、伊東寛久理事長)は、業務提携に基づいた職員の相互訪問を推進している。互いの取引先への同行訪問で、渉外担当者らの成長を促し、連携・協調関係を地元の活性化に生かす。
【写真】「AJ GROUP HD」の浅島社長(右)と面談する結城信金の宮部さん(左手前)と奄美大島信金の塩崎次長代理(7月9日、茨城県常総市)
2024年7月19日号16面 金融界の2023年労基署調査、違反率6年ぶり改善、勤怠管理意識向上で44%
金融界で、従業員の労務管理の適正化が進んでいる。2023年に全国の労働基準監督署から労働基準法や労働安全衛生法などに基づき法令違反を指摘された割合が44.8%と18年以来6年ぶりに減少に転じた。企業側の勤怠管理意識の向上や働き方改革による残業時間の削減などが要因とみられる。
厚生労働省労働基準局がまとめた23年の監督業務実施状況によれば、金融業(銀行、証券・保険会社など)の事業場422先のうち違反先数は…
2024年7月19日号17面 豊和銀行、店舗・香りで演出、来店客の癒やしに
【福岡】豊和銀行は、来店客の癒やしを狙いに店舗にオリジナルの「香り」を取り入れる。下郡支店をモデルに香りの試作とテストを経て、本格導入する。
空間を香りで演出し、企業ブランド向上を支援するスタートアップを立ち上げた折井茜さんに調香を依頼。同行ソリューション支援部が…
【写真】折井茜さん(中央)から試作したサンプルの説明を聞き、香りを嗅ぐ豊和銀行下郡支店の行員(6月11日、豊和銀行下郡支店、豊和銀行提供)
2024年7月19日号18面 関西みらい銀行枚方支店、枚方市駅前再開発を支援
事業者目線で融資提案
【大阪】関西みらい銀行枚方支店(山本哲秀支店長=行員23人うち営業担当8人。パート・嘱託4人)は、京阪本線・枚方市駅前再開発を支援。シンボルとなる商業施設への融資は、顧客目線に徹した提案で他行との競合を制して単独で実行した。また、2024年度から導入された営業店の「自主目標」では、伴走支援体制の確立など顧客との関係強化に取り組む。
山本哲秀支店長は2023年10月に着任。再開発事業は、準備期間を含め約10年前から枚方市や京阪電鉄、多くの地権者が関与して進めてきた。(1)事務所・ホテル・住宅・店舗などの…
【写真】商業施設「HirakataWoven(ヒラカタウーヴン)」のテラスで、枚方鉄建の竹嶋浩之会長(左)と話す山本哲秀支店長(7月2日)