ニッキン・2024年6月21日号

主な記事

2024年6月21日号1面 地銀、住宅ローン戦略を転換、「量」から「質」へ

  • 融資

 地方銀行で、住宅ローン戦略を「量」から「質」へ転換する動きが出てきた。一部地銀は獲得目標を引き下げる一方、営業活動を効率化して行員1人当たり獲得額の増加を目指す。背景には住宅着工件数の減少のほか、金利競争による利回り低下がある。専門家は「金利環境に改善の兆しがあるなか、収益をより見込める分野に注力するのも選択肢」と分析する。
 百五銀行は、2024年度の住宅ローン獲得金額を当初計画の4千億円から3千億円に下方修正した。「(主要営業エリアの)三重県や愛知県の住宅着工件数が減少傾向にあることや…

2024年6月21日号10面 【実像】道半ばの「政策株」縮減、株価水準・取引先の応諾がカギ

  • 法令制度政策

 損害保険業界で発生した不祥事に伴い、政策保有株式に再び焦点が当たっている。銀行界では縮減に向けた動きが進展してきたものの、まだ道半ばだ。政策保有目的から純投資目的へ区分変更した銘柄の合理性の説明や、保有目的を記載した文面の具体化、持ち合い株式の売却交渉など、対応すべき難題は依然として多い。縮減に向けた課題を探った。

 ■試されるゼロへの道
 大手損保4社は、企業向け共同保険の保険料を調整したとして、金融庁から2023年12月に業務改善命令を受けた。問題が起きた原因の…

 【写真】政策保有株式の開示のあり方について説明する全国銀行協会の福留朗裕会長(6月13日、銀行会館)

2024年6月21日号2面 3メガG、役員報酬の「非財務」拡充、企業風土改革に動機づけ

  • 経営

 3メガバンクグループ(G)は役員報酬において非財務指標を拡充する動きが進む。中期経営計画のKPI(成果指標)と連動した従業員意識調査の結果や女性管理職比率などを中長期の業績に連動した株式報酬に盛り込んだ。役員が人的資本経営や企業風土改革に取り組むインセンティブを明示し、金融機関の社会的価値の向上につなげる。
 役員報酬は基本報酬、株式報酬、賞与で構成。みずほフィナンシャルグループ(FG)の業績連動の中期インセンティブ報酬のうち…

2024年6月21日号3面 地域銀行 GHG算定、国際基準に 投融資先の開示確度高める

  • 経営

 地域銀行は、投融資先の温室効果ガス(GHG)排出量を示す「ファイナンスドエミッション」の国際基準に対応していく。2024年度、地域銀20行程度が自行のシステム対応や取引先企業へツール導入を進め、準拠する見通し。開示内容の質を高めるのに加え、取引先企業の実態値を基に排出量の低減を促し地域全体の脱炭素を進める。
 投融資先の排出量算定で注目しているのは、パーセフォニ ジャパン(東京都)の無料版可視化クラウドサービス。投融資先の実態値データを集められ…

2024年6月21日号4面 藤原・第二地銀協会長、地域活性化へ海外視察

  • インタビュー

【名古屋】第二地方銀行協会の新会長に6月13日、名古屋銀行の藤原一朗頭取(59)が就任した。2024年度のテーマを「多様性から生まれる地域金融の共創」とする藤原会長に運営方針などを聞いた。
 ――就任の抱負を。
「会員行の地元地域は千差万別で… 


2024年6月21日号6面 6月15日は「信金の日」、全国で地域貢献活動

  • 地域貢献

 東海地区の静岡県信金協会の取り組みでは10~14日、県内信金職員が地元ラジオに出演して地域貢献事業などを発信。富士信金は14日、タレントの勝俣州和氏を招いた講演会も開いた。岐阜信金は8日、役職員ら1200人が岐阜・愛知県内64カ所を清掃。知多信金は14日、本店と青山支店で職員7人が1日警察官を務め、地元の学生が商品開発した紅茶を配布して特殊詐欺防止を呼びかけた。 

【写真】ラジオ番組で御宿場印を紹介するしずおか焼津信金の岩堀さん(右、6月10日、新静岡セノバ)

2024年6月21日号8面 のと共栄信金輪島支店・堂角支店長、故郷思い・復興に全力

  • 社会

 孤立集落で生き延びる
 【金沢】1月1日の能登半島地震で壊滅的な被害を受けた石川県輪島市。震災から約半年で、ようやく復興への動きが出てきた。現地で奔走するのが、のと共栄信用金庫輪島支店の堂角(どうかく)清志(きよし)支店長(60)。被災直後、道路が寸断し、輪島市内の山あいの集落で10日間の孤立生活を余儀なくされた当時の状況や、故郷への思いを聞いた。

 ■見慣れた風景一変
 自宅は輪島市大屋地区の空熊(そらくま)町にある。約80人の集落だ。元日夕方、初詣の片付けで近くの神社へ行くため家を出た瞬間…

 【写真】焼失した永井豪記念館(旧輪島信組本店)をみつめる堂角清志支店長(6月12日、輪島市内)

2024年6月21日号12面 マネーフォワード、“DXの本質”研修で伝授

  • 人事施策

 常陽銀行、トスアップの質向上
 マネーフォワード(東京都)の人材育成研修プログラムが、地域金融機関から注目を集めている。中小企業向けデジタルトランスフォーメーション(DX)支援に資するeラーニングや実践を想定するワークショップを通じ、行職員に“DXの本質”を伝授。個社へ同行訪問する伴走支援に関心が高まっており、「30~40機関から要望がある」(田島達也エックスカンパニー新規事業開発室長)という。
 中小企業におけるバックオフィス業務の実情を学べる動画や、取引先で事前に聞き取った課題に…

 【写真】常陽銀行では半年に1回、シニアアドバイザーの研修会を開き、支援レベルの研さんを図る(右が片上梓・松戸支店長代理、常陽銀行提供)

2024年6月21日号15面 特集 2023年度下期生保窓販実績、一時払い終身21万件高水準を維持

  • 投信保険
  • 特集

 地域金融機関の2023年度下期「生命保険窓販実績」(回答ベース)がまとまった。地方銀行62行、第二地方銀行37行、2024年1月末で預金残高5千億円以上および販売実績がある85信用金庫を対象にニッキンが調査した。

 ■終身保険、2業態で件数増
 一時払い終身保険の販売件数(3業態合計)は、2023年度上期比7%増の21万1757件。地銀は同9%増の14万5500件、第二地銀は…

2024年6月21日号18面 常陽銀行下館支店、補助金申請コンサルで深耕、貸出金8%増の899億円

  • 営業店

 常陽銀行下館支店(小松和広支店長=行員42人うち渉外30人。パート15人)は、前任支店長の時代から、法人先の設備投資の定期ヒアリングを継続。導入設備や金額、時期に即し、資金手当てのほか、補助金申請やSDGs(持続可能な開発目標)の取り組み支援も併進。3月末の貸出金残高は899億3600万円と、前年同月末比70億3900万円(8.4%)増となった。
 同店は、茨城県北西部・筑西市の中核である下館地区に立地。首都圏への好アクセスを背景に、製造業の拠点も集積している。
 サステナビリティ・リンク・ローン(SLL)や…

 【写真】金属プレス・板金業「時野谷製作所」の時野谷光雄代表(右)を訪ねる担当者(5月21日、茨城県筑西市)

学び (13面)

【Nikkin 金融講座】
私のターニングポイント(11) 福士 修平・みちのく銀行地域創生部経営コンサルティング室長(上)
事業性融資で実績積む、突然の出向辞令に戸惑う
※「Nikkin 金融講座」は過去掲載分も含め、「ニッキンONLINE」でご覧になれます。

預かり資産 (14面)

預かり資産営業の“お悩み”Q&A (23)
 長期保有を促す方法
ファンドの理念や過去をみてもらう
投信窓販優績者に聞く 第四北越銀行・大貫 めぐ実さん
じっくり対話して提案
投信レビュー 5月株式投信、6カ月連続で資金流入
ニッキンONLINE」に掲載

レギュラー企画

寸言 本当の繋がり(1面)=小池 誠一・東京シティ信用金庫理事長
東西ペンリレー “笑いと感動の癒し空間”(9面)=中澤 宏・北陸銀行頭取
ちょっと一言 何でも挑戦できるのが魅力(9面)=STU48副キャプテン・福田 朱里さん
『初支店長 [856]』 「見ているよ」と声掛け(18面)=三菱UFJ信託銀行上大岡支店・太田 彰 氏
『スマイル』 ニーズ読み取り提案(18面)=宮崎第一信用金庫・宮原 菜々さん

企画・特集・連載など

インタビュー(5面)
 「ニッキンONLINE」に掲載
武市 寿一・みなと銀行社長
“プレミア”収益30億円増へ
インタビュー(8面)
 「ニッキンONLINE」に掲載
マイケル・J・スウ OCC長官代行
CREに十分な引当金を、金利リスク先輩から学べ
インタビュー(11面)
 「ニッキンONLINE」に掲載
吉岡 秀二・SMBC日興証券社長
「資産管理型」へ変革
インサイト
 キーパーソンに聞く<122>(12面)
竹爪 慎治・日本オラクル専務執行役員クラウド事業統括
クラウド事業拡大に注力
羽ばたく新人へ私の仕事秘話 [11](16面) 愛媛信用金庫・亀井 友紀子さん
“必要とされる仕事”を実感
ザ・フロント・バンカーズ(22)(18面) 著:江波戸 哲夫氏

ニッキンのお申し込み

購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3237-8124)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

ニッキンのおすすめ

社説/ニッキン抄