「ニッキンONLINE」創刊!
 

ニッキン・2019年4月12日号

主な記事

2019年4月12日号1面 地域銀行・信金、初任給引き上げ広がる、8割が「大卒20万5000円以上」

  • 人事施策

 来春、4行庫増額・7行庫検討
 地域銀行・信用金庫で初任給を引き上げる動きが一段と広がってきた。金融機関の就職人気が低下するなか、優秀な人材確保へ採用の競争力を高めるのが狙い。2019年度は、総合職相当の職種(学歴別採用は大卒)で8行庫(信金は19年1月末の預金量上位50位までを調査)が引き上げ、初任給が20万5千円以上の地域銀・信金は8割となった。20年度も4行庫が増額を決め、7行庫が検討に入る。
 19年度の改定で増額幅が最も大きいのは、…

2019年4月12日号11面 特集 新入行職員のための最新金融キーワード

  • 特集

 ニュースなどで聞いたりするけど、いまひとつ分かりにくい最近の金融用語。そこで金融機関に就職した皆さんにぜひ、知っておいてほしい32の最新キーワードを紹介します。カテゴリーは「行政・政策」「IT・デジタル化」など六つ。記事を読む時の参考にして下さい。

 【写真】NISAの日にカブドットコム証券が開いたファンドを表現したドレスショー(2月13日)

2019年4月12日号1面 【写真を読む】春呼ぶ「信玄公祭り」に出陣

  • 写真を読む

 「勝つぞ!勝つぞ!われら武田!」――。甲府市で4月5~7日に開かれた春を呼ぶ「信玄公祭り」。メインイベント「甲州軍団出陣」に山梨中央銀行と甲府信用金庫から各40人が甲冑(かっちゅう)を身に着け、武田信玄の家臣軍団に扮装(ふんそう)。開府500年を迎えた甲府を勇壮なパフォーマンスで盛り上げ、詰めかけた観光客を魅了した。

【写真】山梨中央銀行は内藤哲也・南支店長(手前右)を中心にマオリ族の伝統舞踊「ハカ」を披露(4月6日、甲府市)

2019年4月12日号2面 金融庁、今夏にストレステスト、早期警戒制度見直し

  • 法令制度政策

 連続赤字は処分も
 金融庁は、足元の収益指標を基準にする早期警戒制度を将来収益に着目する仕組みに変える。コア業務純益の赤字が続く地域金融機関には早期の経営改善を促し、健全性が揺らぐ事態を防ぐ。今夏にも現状の収益傾向が続く想定で、投資信託解約損益を除いたコア業務純益やストレステスト後の自己資本比率を算出する一斉点検に入る。
 4月3日、地域金融機関向け監督指針の見直し案を公表した。意見募集を経て…

2019年4月12日号19面 日本証券業協会、株主優待でSDGs推進、基金設立し寄付金募る

  • 地域貢献

 物品活用の仕組みも
 日本証券業協会は、株主優待を活用したSDGs(持続可能な開発目標)推進に取り組む。会員証券会社などが実施している社会貢献型の株主優待の寄付金などを原資とする基金を設置。また、会員などが株主として取得した優待品を有効活用するプラットフォームも早ければ2019年内に構築する。
 近年、社会福祉や環境保護などを目的に寄付を選択できる社会貢献型の株主優待を導入する企業が増加。日証協の会員企業でも……

2019年4月12日号10面 ゆうちょ銀行、スルガ問題見極められず、媒介融資の目標設定を見送り

  • 融資

 ゆうちょ銀行は、スルガ銀行に媒介している個人ローンについて、上期中の目標設定を見送る。不適切融資問題に伴うスルガ銀の一部業務停止命令は4月13日に明けるが、媒介ローンの積極営業を控える現在の姿勢を当面は継続する。
 業務停止命令後も新たな手口での不適切行為が報道されるなど、今後の方向性を見定めるには…

2019年4月12日号8面 信金界、活性化ファンド活用進む、5年で投資先100件に

  • 取引先支援

 顧客同士をつなぐ活動も

 信用金庫業界の地域活性化ファンド「しんきんの翼」の投資決定先が、3月末までに100件を超えた。25都道府県69信金が発掘した案件が組成され、投資額は36億7800万円に拡大。今後、各信金と同ファンドは投資先同士のビジネスマッチングにも力を入れていく方針だ。
 2014年に運営を開始した「しんきんの翼」は、信金中央金庫(柴田弘之理事長)と…

2019年4月12日号6面 地銀協、キャッシュレスWG始動、約20行参加、共通課題を議論

  • ネット・システム
  • 為替・決済

 全国地方銀行協会は4月15日、「キャッシュレス決済ワーキング(WG)」を始動する。会員行から約20行が参加し、社会のキャッシュレス化が進むなかで会員行が共通して抱える課題などを話し合う。地銀協でキャッシュレスに絞った作業部会を設置するのは初めて。
 参加行は、地銀界の経営課題を調査・研究する基本問題調査会のメンバー。同調査会は、…

2019年4月12日号4面 埼玉りそな銀行、預金照会業務を電子化、地公体の事務効率向上

  • 預金

 新プラットフォーム構築

 埼玉りそな銀行は、埼玉県内の地方公共団体を対象に預貯金照会業務の電子化を推進する。NTTデータと地公体に電子納品サービスを提供しているAGS(さいたま市)と連携し、2019年7月以降に3~4自治体で試行開始。20年4月以降、県内に営業店を持つ金融機関などとも連携し、本格運用を順次展開していく。さらに、新たなデータ授受回線に切り替え、振り込みデータや口座振替データの授受を行う新電子化プラットフォームを構築する。
 自治体は、税公金納付や生活保護給付の公正性確保のため、…

2019年4月12日号3面 生保界と銀行界、「外貨建て」苦情を解消へ、実質利回り開示始まる

  • 投信保険

 高齢者向け販売抑制も
 銀行界と生命保険界は、外貨建て保険の苦情解消に向けた対応を急ぐ。生保各社は4月から銀行に、為替や金利の変動リスクなどに関する情報を記載した「募集補助資料」の提供を開始。販売時に他の金融商品との比較に役立ててもらう。一時払い保険料に対する一定期間経過後の解約返戻金の年換算利回り(=実質利回り)もホームページ(HP)で開示。苦情の7割を占める高齢者へのアフターフォロー強化や販売抑制に動く地域銀行もでてきた。
 住友生命保険は、パンフレットに…

2019年4月12日号16面 地域銀行、新中計を相次ぎ始動

  • 経営

 地域銀行は、4月から新たな中期経営計画を相次ぎ開始した。低金利環境が続くなか、コンサルティング営業強化による収益力向上と、構造改革によるコスト削減が柱。構造改革では、営業店の合理化が大きく進展する見通し。フルバンキング店舗の機能見直しだけでなく、統廃合により店舗数の適正化を図る。

2019年4月12日号19面 政府、紙幣を20年ぶりに刷新、1万円札に渋沢栄一

  • 社会

 政府は4月9日、1万円、5千円、千円の紙幣(日本銀行券)を刷新すると発表した。1万円札の肖像画には第一国立銀行(現みずほ銀行)などを設立した渋沢栄一、5千円札には津田塾大学を創設した津田梅子、千円札には破傷風菌の純粋培養に成功した北里柴三郎を採用する。
 麻生太郎財務相は渋沢栄一を採用した理由を……

2019年4月12日号20面 名古屋銀行安城支店、強みの「渉外力」磨く、スピーディーな提案を展開

  • 営業店

 2018年度上期は優秀賞
 【名古屋】名古屋銀行安城支店(大橋達支店長=行員12人うち女性5人。パート6人)は、同行が強みとする「渉外力」を磨き、顧客に対するスピーディーな提案を展開している。SDGs・寄贈型私募債やシンジケートローンの組成、「ものづくり補助金」の申請支援にも積極的に対応。これらの取り組みが奏功し、2018年度上期に優績店表彰で優秀賞を受賞した。同下期も順調に業績を伸ばしている。
 大橋達支店長は18年4月に着任。「当行の強みは渉外力」との考えから、各行員には……

 【写真】取引先のファインマシーンカタオカの片岡啓二社長(左)から同社が製造する洗浄機の説明を受ける大橋達支店長(4月4日、ファインマシーンカタオカの和泉工場)

社説/ニッキン抄

研修企画 (14面)

【2019年度金融ホームドクター養成】
【知識と実践力を磨く】 『FP実践力強化[2]=FPの役割と責任~保険編』
『コンサル能力養成[2]=顧客企業への経営支援』
『中小企業支援型融資推進[2]=融資担当者が学ぶべきこと』
『金融コンプラ[2]=新時代に向けたコンプライアンス(2)』
【金融法務】(2) 資金決済法
自己診断テスト

※「金融ホームドクター養成」は過去掲載分も含め、「ニッキン プラザ」でご覧になれます。

人材育成 (15面)

失敗から学ぶ [250]
新潟信用金庫 会長・阿部 隆 氏<下>
思いもよらぬ“叱責”、営業の基本は正攻法

レギュラー企画

『寸言』 利便性 VS 独自性 (1面)=池田 潤・東北財務局長
『脚光』 コンサルティング機能高める (6面)=千葉興業銀行頭取になった・梅田 仁司氏
『輝いています』 協調重んじ部下の悩み解決 (6面)=荘内銀行 イオンモール天童支店長・出沼 睦実さん
『東西ペンリレー』 経営品質の向上 (12面)=四国銀行常務執行役員徳島営業本部長・佐田 聖介氏
『ちょっと一言』 金融取引の変化 調査 (12面)=長岡大学 経済経営学部准教授・栗井 英大氏
『初支店長(606)』 「従業員満足No.1」店舗へ (20面)=吉田 英和・群馬銀行 館林南支店長
『当店のチームリーダー』 顔を上げて挨拶 (20面)=西兵庫信用金庫 加古川支店・中島 由香さん

企画・特集・連載など

フォーカス2019 (1面) キャッシュレス元年、QR乱立・利用者不在防げ
渡邉・日銀金融機構局 審議役・上席考査役に聞く (3面) ストレス下の見通し提示、収益管理向上へ対話
三毛・三菱UFJフィナンシャル・グループ新社長に聞く (4面) 「新しい信頼・信用」作る、変革に挑戦する人材を評価
小木曽・みずほ銀行常務執行役員(九州駐在)に聞く (4面) 九州でメガの役割提供
【USA金融事情NOW】 (5面) 質を求めるデータ利活用
【マーケット・トレンド】 (5面) [株式]「4月の外国人買い」に期待
 広木 隆・マネックス証券 チーフ・ストラテジスト
[債券]債券高と株高が併存
 野地 慎・SMBC日興証券 金融経済調査部 チーフ為替・外債ストラテジスト
Power of Regional Bank[25] (6面)
 =池田泉州銀行
人手不足の課題解決へ、外国人材ニーズに対応
トップの渉外時代[2] (8面) 旭川信用金庫理事長・原田 直彦氏
生き方決めた上司との出会い
千里眼 <233> (13面) エゴンゼンダー パートナー・岩田 健一氏
経営人材の資質評価、後継者計画策定を支援
輝け!フレッシャーズ [7] (18面)
 成長の糧(2)
群馬銀行 羽生支店・吉野 歩さん
顧客目線で不安を解消
新入行職員日記 [2] (18面) メモで復習繰り返す

ニッキンのお申し込み

購読のお申し込みは、インターネット・FAXで受付けしております。

申込用紙をFAX(03-3262-2838)またはお近くのニッキン支社・局までお送りください。

ニッキンのおすすめ

社説/ニッキン抄